ヘルシーだけじゃ物足りない!

欲張りママのための

 

ヘルシー × 美味しい × カワイイ

フレンチスイーツ専門お菓子教室

 

Atelier Douceurs (アトリエ ドゥスール)の青山由美です。

 


すみません、編集をしていたら前の記事を削除してしまいましたえーん

また書き直します〜

いいね、してくださった皆様ごめんなさい




 チョコカップケーキ6月の体験レッスン

 

 豆腐クリームチョコレートと

ガトーショコラが一度に学べる!

スティック・ガトーショコラ・オランジュ

 

【NEW!】

6月  8日(金)10:00~13:30

6月11日(金)10:00~13:30

各回先着2名様!

 

無料メールレッスン読者様に限り

通常レッスン → ¥8000

読者割引 ¥4000にさせていただきます。

 

お申込みは → こちら

レッスンの詳細は → こちら

 

気分を取り直して!

無農薬の「サンフルーツ」という柑橘が  
手に入ったので、果肉はお菓子に、
皮はオレンジピールにしました。

30年以上農薬を使っていないそうです。
素晴らしいですね。

サンフルーツは、甘夏から派生した品種です。
果肉は程よいジューシーさと、
さっぱりとした味わいの柑橘類です。

 


体験レッスンで使う、オレンジピール🍊
レッスンでは作らないので、
ここで作り方を書いておきますねウインク

《用意するもの》
お好みの柑橘類の皮、皮の重量の半量の甜菜糖

①まず皮を5ミリくらいの細さに刻んでおきます。わたの部分は厚かったら削いでくださいね。


②お鍋に入れて、ひたひたのお水も加えて、
沸騰して白いわたがすこし透き通るまで煮て、茹でこぼします。

③甜菜糖の半量を加え、ひたひたのお水を加えて、水が半分くらいになるまで煮ます。

④冷まします。→冷めることにより甘さが入っていきます。

⑤③と同様に甜菜糖、水を加えて水分がほとんどなくなるまで煮ます。

⑥冷めたら出来上がり!


茹でこぼしも1回で、とても簡単です。
お砂糖がそんなに入っていないので、甘さも控えめで、そのまま食べても美味しいですよ音譜

糖度が低めなので、冷蔵保存で2〜3週間ほどで食べきってくださいね!


 もっと日持ちをさせたかったら、100度のオーブンで乾燥焼きさせて水分を飛ばすとよいですよ。


お菓子作りにはもちろん、ヨーグルトに混ぜて食べてもよいし、甘さ控えめなので刻んでサラダに加えても美味しいかもウインク

 

今はたくさんの柑橘類が出回っているので、無農薬のものが手に入ったら、ぜひ作ってみてくださいね〜


ご質問などあればこちらまで右矢印  



 

豆腐クリームチョコレートと

ガトーショコラが一度に学べる!

スティック・ガトーショコラ・オランジュ

 

【NEW!】

6月  8日(金)10:00~13:30

6月11日(金)10:00~13:30

各回先着2名様!

 

無料メールレッスン読者様に限り

通常レッスン → ¥8000

読者割引 ¥4000にさせていただきます。

 
お申込みは → こちら

レッスンの詳細は → こちら

 

********************

 

【アクセス】
神奈川県横浜市青葉区
 
東急田園都市線   青葉台駅より       バス7分
東急田園都市線   藤が丘駅より       バス8分
 
お車でお越しいただけます   (先着1台お問い合わせください)
 
 
自宅教室のため詳細はお問い合わせください
 
アトリエ ドゥスールへのお問い合わせ→
 
 
【通いやすい地域】
 
*東急田園都市線沿線
東京都・世田谷区(二子玉川、用賀、桜新町…)

 

神奈川県(青葉台、長津田、中央林間、あざみ野、たまプラーザ、鷺沼、溝の口)

 

*横浜線沿線

東京都・町田市(町田)

神奈川県  (十日市場、中山、鴨居)