胎内くぐり★いつもブログをご覧いただきありがとうございます副店長の西田です^ ^先日地元で行われた胎内くぐりという行事?お祭り?に参加してきました数年ぶりという事で沢山の方が来てましたちなみに胎内くぐりとは大きな茅の輪が作られ、人々がこれをくぐって半年間の穢(けがれ)を清め、厄災から逃れるという行事ですまぁ出店もあってお祭りのような感覚で行く人が多いと思います年に一度6月30日に行われるので気になる方は来年参加してみてください\(^o^)/