くまくまいちごはすっごく気が小さい
ちょっとでもどこか痛いと死んじゃうんじゃないか?
とか…
2~3日前から右の側頭部がズキンッとたまに痛かった
昨日は右の眼の奥が痛くなった
さらに不安…
あまりに不安がりすぎて過呼吸で体がしびれてくるので
め~~~~~っちゃ不安に
娘たちは
「でも顔色いいで~~~」
そのセリフも安心させてるんだと思い込む
くまくまパパが帰宅して
「パソコン頑張った?縫い物した?肩凝ってるんじゃない??」
あ…
当たってる…
裁断していた給食袋のセットを6セット集中して縫った
あと袋2枚の口部分を縫い上げたら仕上げまでなの
仕上げたかったんだけどくまくまパパの禁止令がでた
ロボット可愛い~
ロボット&宇宙
宇宙柄
ランチョンマットは全部完成
給食袋が完成を待つばかり
ほんまは入園入学シーズンに間に合わせたかったな~
コツコツこれからも縫っていこうと思います。
今日ははるちゃんと苺ちゃんの合唱レッスンの待ち時間を過ごそうと
一緒に出掛けました
苺を教室に送って喫茶店で本でも読もうかとしてる時に
御月謝を入れ忘れていたことに気づき
はるちゃんを喫茶店に残して
教室に戻ると御月謝当番さんが一人しかいなくて…
先生もレッスンを中断して説明していたので
急遽、お手伝いすることに…
この時点で13時少し過ぎだったの。
金額が合わなかったりバタバタしているうちに気付くと15時過ぎ!!!
電話も喫茶店に置いてきちゃったので
目処がついたところでお先に失礼させていただいてダッシュで戻ったら
目に涙をためたはるちゃんが待っていた
てっきり寂しかったんだと思ったら
実は具合が悪いママがどこかで倒れちゃったんじゃないかと
不安だったみたい
おお~~~ よしよしごめんよ~~~~
明日はこどもの日
はるちゃんと彼氏くんが
クレヨンしんちゃんの映画を観たがっている苺を連れて行ってくれます。
はるちゃん、すっかりお姉ちゃんらしくなったな~
レッスンから帰宅したらすぐに
「ママ、寝なさい」と言ってくれたのでお言葉に甘えて寝てたら
結構な時間じゃないか…
パパが会社帰りに買ってきてくれるお弁当待ちです