苺画伯が体を使いノリノリで描くまでは…(さっきの記事)
2か所を往復…
去年から「カバを描く」と画伯が決めていたものの…
肝心のカバっちは背中を向けて水に浸かっている…
動かない…
画伯、がっくり
「じゃあ!ワニがいい!」
なぜワニ??
ワニも水に浸かっている可能性が高いな~と思ったら
室内でね、描くことができないエリア
カバに戻る…
みんながあきらめている中、くまくまママの念力
いや、脅し??
「動け!!出目太」
出目太くんと時々目が合いながら目の前を通り過ぎる…
「苺ちゃんは口をあけた君が見たいんだ!!」
ママの脅し出目太に通じず…
あげくの果ては…
遠い!!ちゅーの!!
撮影するっていうんでメガネを持ってもこなかった苺には
塊にしか見えず…
ワニ…ワニ…
「ワニはあそこじゃ描けないよ!!!!」
他はすでにどこもいっぱい…
カバエリアはみんな動かない出目太にあきらめて人が少ない。
ラッキーなことに机のあるとところで描くことができました。
完成~~~~
苺画伯はごほうびで頭がいっぱい
去年はゾウを描いてゾウのぬいぐるみを…
今年はカバさんのぬいぐるみが買ってもらえる
わが家にやってきたカバ君です。
去年のゾウと…
「色が同じ…」
となぜかがっくりの苺ちゃん。
「次はワニ…」
まだ言ってるよ…
オマケショット
わかる??
パンダちゃんが黄昏てました
後ろ姿も可愛いな~~~
帰宅して爆睡のくまくまママ
あ~まだ今夜も爆睡できそうだよ~