あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。
昨日から怪しげだった苺ちゃんは
とうとう夜中の3時からあげるわ下げるわの大賑わい
今日は午前のうちにおなかの痛さでとうとうおトイレで倒れていたのを
発見してしまい救急へ
真っ白な顏だったしめっちゃ怖かったよ
こどもの救急センターは以前に行った夜中よりも少なくてすぐに診てもらえました。
倒れてたことも言ったら先生は笑って
「そりゃ~辛かったね~」って…
よかった
笑い話になって…
一週間ほどは完治までかかるって~
だからくまくまママもあせるけれど食べられるものを
少しずつでも食べて苺ちゃんとゆっくりするよ
病院もポートアイランドだったので自宅から距離があったし
おトイレを借りながら(コンビニで)帰宅して
おうちでもトイレのお友達状態。
だけどキモチは苺ちゃんも余裕が出たようで本を持ち込んでいます…
受験生のはるちゃんは異様なぴりぴり感で
具合の悪い根源はママだ!!の勢いでぷりぷりしマスク着用
それなら部屋にこもればいいのに
リビングで勉強?宿題??してます。
皆様はどんなお正月を過ごされているのかしら?