暗いよ~~~あせる

鬱陶しいよ~~~あせる


9月から私が愛してやまないレトロマンション(娘はボロマンと呼ぶ)


外壁の大規模工事がはじまっていた。


説明がしにくい形でさ


わが家はカタカナの『コ』の字型の開いてる部分にチョコンとくっついてる状態なの


お向かいさんはあっても両隣はおらんですよ~って感じ。


で、うちのとこは今週から足場が組まれ始めたのね。



くまくまいちご日誌


外は快晴なんです晴れ


グレーの編み編みシートで全体をおおわれた状態。


そしてこの窓の前を作業員さんが歩く。


めっちゃ気を遣う


お互い様だと作業員さんに言われそうなんだけどさあせる


危ない仕事してるから無口で真剣なのかと思いきや


結構うるさい…


いやふざける性格の人間が何人かいるらしい…


おばちゃんはすっごく心配ショック!


「ヤローども!ふざけて落ちるぞ!!むかっ目の前で落ちるなよ!!」


と言ってやりたいが口が悪そうなヤローどもに戦いをいどむ私ではない


バカヤローが「うわ~~~~~~~!」と大声出した時には


マジのぞいてしまった…叫び


おばちゃん他人のお子さん(大人だけど)の心配で肝が縮んじゃったじゃないか!!


どうやら危険なお仕事なだけに休憩はきっちりかっちりとあるんだな。


その時間が私の心置きなく窓に向かえる時間きらきらWハート


ヤローどもも休憩がまちどおしいのか??


ふざけるヤローが「昼で~~~す」


「ホント?」


「嘘!」


なんて会話も聞くつもりなく聞いてしまった…


ヤローども!!


なんか…可愛い笑


しかし9月頭からグレーのシートがかかってる部分もまだまだの様子。


いったい我が家はいつまでこの状態なのであろうか?


で、外壁の色は変わってしまうのか??


真っ白の壁に屋根や柵がグリーンなのがめちゃめちゃ好きなんだけど


去年引っ越ししてきた住人が色が統一されていないので


大規模工事で色はまとまった感じがいいと意見していた…


それだけはやだやだやだーーーーーーーーーーーガクリ


白×グリーンが目印なんだ!


好き、大好きなんだハート


そんな心配もあり~の


グレーシートの期間が長くなると撮影なんかもできんじゃんか!との心配もあり~の汗


今日は日曜日なので作業員は来ない


静かな日曜日


今のうちに頑張って作ろうかなにひひ