皆様、お待たせ致しましたベル

夏休みにっきの続きです星



「家プロジェクト」がある、本村ラウンジでこんなの見つけましたウッドストックキラキラ☆


ハルモにっき

オサレな飲みもの食パンマン?きらきら

ラフランスのフレーバーソーダケアベア グリーン

そして、直島ともなれば建物の壁だってこんな感じですびっくり


ハルモにっき

毛糸で施されているようですよひらめき電球

アートですねえ~かお


地中美術館にも行きましたニコ音譜

撮影禁止なので載せることができませんが、こちらはとてもモダンな雰囲気が漂っていますかおキラキラ

スタッフさんたちの制服が白いシャツチュニックのような、ワンピースのようなデザインなんですが、これが美術館にマッチしてて素敵でしたケアベア ホワイト

中は結構広くて、体験型なので堅苦しくも難しくもなく、たくさんの人たちが楽しめるのではないかと思いますサザエさんアゲアゲ


美術館を後にして、ようやくこちらに近づくことができましたニコためいき


ハルモにっき

こんな浜辺にあるなんてびっくり


ハルモにっき

このロケーションもきっとアートなのでしょうしゃきーん

ハルモにっき

わくわく音譜


ハルモにっき

遂に触れました~~ラブ

この子に触れたくて触れたくて・・・Wハート


ハルモにっき

時間がなくて赤い子にはtouchできませんでした悔し泣き

後から知ったんですが、赤い南瓜は中に入れるようですよ上げ上げ

仕事よりも早起きして、急ぎながらも一日ゆるりとした島時間を過ごすことができて、とっても充実しましたケアベア イエローびっくり


もしこの日記を読んで、直島にご興味を持って下さった方、日帰りだと全部まわれずゆっくり観れないと思いますので、民宿に泊まってみてはいかがでしょうか音符

きれいなホテルもありますが、個人的には民宿にビシビシ魅力を感じておりますキラキラ



やたらかぼちゃの写真が多くなりましたが、

To be continued...ウッドストックなし笑