小さい秋見つけにいった | douceHarmonie Takamatsu

小さい秋見つけにいった

朝夕は冷え込む、今日このごろ


            みなさんはいかがお過ごしでしょうかはてな





休日を利用して、友達と観音寺の寛永通宝のライトアップを見に行ってきましたは





douceHarmonie Takamatsu    近くふぅの山の展望台から見た絵。


                              ひとっこひとり観客はおらず、


                  ほんのちょっとの山道がものすごく恐怖でした。。。無理でしょ



douceHarmonie Takamatsu    ベンチまで寛永通宝

                    

                          なので、パチリほしくん




その後、本格インドカリーをほおばり、




douceHarmonie Takamatsu  激うまですべ-



観音寺とインドを感じた一日が終わりました。





そうそうキラキラ3



愛媛の秋祭り見に行ったときに翠波高原ってところに立ち寄ったときに



douceHarmonie Takamatsu   小さい秋見つけちゃいましたはた



 

標高892メートルにあり、ここからの眺めは最高


それがこんな感じバフッ!小





douceHarmonie Takamatsu


なんだか秘境の遊園地のようなものが見えたはにわ


この展望台付近には3ヘクタールの畑があって、春には菜の花、夏から初秋にかけては早咲きコスモスが

咲き乱れてるらしい。。。


が、あたしが行った時は特に何も咲き誇っておりませんでしたがーん汗

 



みなさんにはいい時期に行かれることをお勧めしますよっ



いろいろ満喫したいプチ旅気分シリーズでした。エイリアン音符





kanako