Harmonieクッキング!! | Maison douce Harmonie

Harmonieクッキング!!

そろそろ冬眠の季節になりました。

南越谷店maikaです。

いやー、朝布団から出ることが億劫になってきましたね寝る

私の朝の行動は・・・



携帯のアラーム3回目でそろそろ起きなくては・・・と布団から出て嫌

いろんな角にぶつかりながらよろけながら洗面所に向かいヨロヨロ

顔を洗ってやっと目が覚めるにゃ!!

といった感じです。





そんな冬はどーしても家に居がちになるのでご飯が困りますよね。

私は一人暮らしなのでスーパーでできあいのおかずを買って帰ることが多いですが、経済的にも健康的にも悪かったりしますよね。

そこで朗報です。

ここ南越谷店ではスタッフにスーパー主婦がいるんです。

その名も“あおいママ

あおいママは二人のお子さんがいて(男の子二人)、二男のお名前があおい君です。)

そんなあおいママから簡単に作れる素敵なレシピを頂いたので紹介したいと思います。

(あおいママは主婦なのでパソコンパソコンは全く使えず、変わりに私がお届けしています 笑)



本日のメニューは・・・


ポテトのチーズ焼き

聞いただけでよだれが出そうです。。


<材料>二人前

ジャガイモ 大2
ベーコン  2枚
ニンニク  1かけ
玉ねぎ   1/2個
とろけるチーズ  約100g
塩、コショウ少々



<料理方法>

ジャガイモを洗って、ラップに包んでレンジでチン!
(レンジの時間のめあすはジャガイモに竹串を刺してとおればOK)

②フライパンにオリーブ油を入れ、みじん切りにしたニンニクを香りが出たら、細かく切った玉ねぎベーコンを入れ①のジャガイモ(くし切り)を入れる。塩、コショウで味付けをし、少し焦げ目がつくまで炒める。

③耐熱皿に②の材料を入れ、その上にとろけるチーズをのせる。

④温めておいたトースターに③を入れ、チーズに焦げ目がつくまで焼く。


以上です。

簡単かつ手間いらずですよね。






あおいママ

何かブログネタを下さい。

と言ったら即席で調理方法を書いてくれました。

そして後日、料理の写真を撮ってきてくれました。

それがこちら↓


douceHarmonie南越谷&菖蒲BLOG




おいしそ~ハート

他のスタッフが料理メニューをコピーして持って帰ったのは言うまでもありません笑う

他にもいろいろなメニューを教えて頂いたのでまたUPしますねスマイル





お店ではまだまだ

2点以上お買い上げで20%OFF!!!

の期間中でございます。





もちろんあおいママも店頭でお待ちしております。



それでは最後にあおい君のピースでイェイ

douceHarmonie南越谷&菖蒲BLOG

かわい~はあと