どうぶつセレモニーです。

どうぶつセレモニーです。

千葉県柏市の高台にある「どうぶつセレモニー」です。
日々の出来事などをつづっています。

3月19日(日)に陽廣院住職による恒例の春彼岸法要が

行われました。

 

前日は季節逆戻りの冷たい雨の一日でしたが、当日は今回も

朝から気持ちの良い晴天に晴れ

本当に不思議なくらい毎回お天気に恵まれるのですニコ

 

今回も70名ほどの方がご参列されました。

 

 

住職のお話にもありましたが、皆さんが旅立った子を思い出す

とき、心に浮かぶのはどんな姿でしょうか。

闘病が大変だった子では、その闘病していた姿を思い出して

しまうかもしれません。

亡くなったときの姿が忘れられないという方もいらっしゃいます。

でも、その子たちが飼い主さんに思い出してほしいのは

きっと元気いっぱい楽しかった頃の姿なんですよねニコニコ

亡くなってすぐは難しいかもしれませんが、

どうか楽しい思い出を、元気な姿を思い出してあげてください音譜

 

 

永代供養のお墓にも皆さんお参りされ、お経もあげていただき

ました。

お供え物もお花もいっぱいですチューリップ黄チューリップ赤ドーナツ骨

 

そして最後は火葬炉も丁寧に供養してくださいました。

 

当園はお休みはございません。

お線香もいつもご用意しておりますので、思い立ったときには

いつでもお気軽にお参りにいらしてください足あと足あと