【Kindle本出版支援サービス2018】サービス終了 | 毎日「あさべん」 毎月「おさべん」 習慣になる勉強方法 
【Kindle本出版支援サービス2018】

 

2018.12.31(月)

【Kindle本出版支援サービス2018】のサービスは終了いたしました。

【Kindle本出版支援サービス2019】でお待ちしております。

2019年もよろしくお願いいたします。

一年間ありがとうございました。

 
【Kindle本出版支援サービス2019】
あなたも電子書籍(Kindle本)を出版しませんか。
あなたの電子書籍出版を支援します。
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * 
2018.1.9(火) 2018年版サービスを開始します。 
2018.1.18(木) 1名様申し込みいただきました。
2018.2.17(土) 1名様申し込みいただきました。
2018.3.17(土) 1名様申し込みいただきました。
2018.4.13(金) Step3 原稿を書く
2018.6.21(木) 目次を作ろう
2018.12.16(日) 第1号出版決定!
2018.12.24(月) 第1号販売開始!
『野球好きなら誰でもできる仕事のフツー31』~繰り返しがチカラを生む!~
著者/鶴川 治久
製作・発行・発売/maro-Smile 出版
100円
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * 
 
あなたも電子書籍(Kindle本)を出版しませんか。
「本なんて書けることが無いよ、出版なんて無理。」
 
私もそうでした。
自分が本(電子書籍)を出すなんて、まったく有り得ない事でした。
でも、私でも電子書籍を出版することができました。
 
今は、誰でもが「原稿さえあれば」電子書籍を出版できます。
そういう時代になりました。
 
「原稿さえあれば」
そう、問題はここです。
 
沢山の人に読んでもらい感動を与えるような、すごい体験や発明やノウハウとかが有ればいいですが、有りませんよね。
そうです、普通はありません。
 
沢山の人に読んでもらわなくてもいいのです。
 
自分だけの体験を記録のために本にする。
趣味の旅の記録を一冊の本にする。
趣味の写真を集めて写真集を作る。
過去に流れ去っていった毎日のFacebook投稿から自分史を作る。
 
あなたも電子書籍(Kindle本)を出版しませんか。
 
あなたが日ごろ感じている想い
あなたの頭の中にあるアイデア
あなたの旅の記録
あなたの趣味のノウハウ
あなたの作品
あなたのブログ
あなたの毎日のFacebook投稿
あなたの毎日のTwitterのつぶやき
 
必要なのは、「電子書籍出版にチャレンジしたい!」という想いです。
「電子書籍出版にチャレンジしたい!」この想いがあれば、出版できます。
あなたの電子書籍出版を支援します。
 
 
 
【Kindle本出版支援サービス2018】
電子書籍出版にチャレンジしたい人、募集中!
 
■申し込み方法
・コメントやメッセージで私に連絡ください。
 
■サービス内容
・電子書籍出版概要説明
 電子書籍出版までの大まかな流れを説明します。
 
・電子書籍出版スケジュール作成支援
 あなたの希望の出版時期をお聞きして出版までのスケジュール作成を支援します。
 
・電子書籍出版手続き支援
 AmazonのKDP(※1)サービスを利用した出版までの手続きについて支援します。
 (※1)Amazon の Kindle ダイレクト・パブリッシング (KDP) は、さまざまなコンテンツを電子出版したい著者の皆様が、簡単かつ無料で利用できるサービスです。
 
・電子書籍原稿フォーマット作成支援
 Microsoft Word を利用した原稿フォーマット作成ノウハウを提供します。
 サンプルフォーマットファイルを提供します。
 原稿を書くのは、あなたです。原稿作成はサービスに含まれておりません。
 
・電子書籍表紙画像作成支援
 Microsoft PowerPoint を利用した表紙画像作成ノウハウを提供します。
 サンプル画像ファイルを提供します。
 表紙画像を作成するのは、あなたです。表紙画像作成はサービスに含まれておりません。
 
・電子書籍作成進捗フォロー支援
 最初に作成したスケジュールに従って、進捗フォローを行います。
 
・電子書籍出版コミュニティ「Team 電子書籍出版(Facebook秘密のグループ)」に招待します。
 希望者のみ電子書籍出版コミュニティに参加いただき、コミュニティ内メンバーで相談、意見交換できる場を提供します。電子書籍出版コミュニティ開始時期は未定です。希望者の集まり状況をみてサービス開始します。
 
■サービス条件
・提供できるサービスは、2017年に私が『毎日「あさべん」毎月「おさべん」習慣になる勉強方法』を出版した時に得たノウハウに限ります。私が体験していないノウハウを提供することはできません。
 
・サービス対象の電子書籍は、Kindle本に限ります。他の電子書籍はサービス対象に含まれません。
 
・固定レイアウト本(※2)はサービス対象外です。固定じゃないレイアウト本(※3)がサービス対象です。
 
 (※2)固定レイアウト本とは、pdfファイルのように1ページ内のレイアウトが固定で、図表を多用する技術書やイラストを固定の位置に配置したい本に向いています。読むときに拡大縮小すると、ページ全体が拡大縮小します。
 (※3)固定じゃないレイアウト本とは、1ページ内のレイアウトは固定ではなく、文字が主体の小説などに向いています。Kindle端末で読む時に文字サイズを自由に変更できます。文字サイズを変更すると改行位置、改ページ位置も自動的に変更されます。ページの概念がありません。
 
・文章の向きは横書きがサービス対象です。縦書き文章作成はサービスに含まれておりません。
 
■サービス提供価格
0円から。価格を決めるのはあなた。
支払い期限は、2018年12月31日まで。
最初に支払うのもOK。
最後に価値があったと思ってから支払うのもOK。
※支払い方法は個別に連絡いたします。
 
■サービス提供期間
2018.1.1から2018.12.31まで。
 
■申し込み期限
今のところ、申し込み期限は設定しておりません。
 
■定員
今のところ、定員は設定しておりません。
 
■オプションサービス
・サービス内容に含まれていない項目については、個別相談を受け付けます。
・サービス条件に該当しない項目については、個別相談を受け付けます。
 
■注意
・このサービスは、Kindle本出版を約束するものではありません。
・サービス内容・サービス条件は予告なく変更する場合があります。
・お支払いいただいた料金は返金できません。
 
 お申し込みお待ちしてます。
【Kindle本出版支援サービス2018】
あなたの電子書籍出版を支援します。

 

にほんブログ村

 

 ==========

=【参加者募集中】=

 ==========

【おさべん 宿題メール大阪勉強会】

おさべん 宿題メール大阪勉強会は、目標に向かって前に進むあなたを応援します。

 

 【情報処理技術者試験 午後2 論文道場】

あなたの論文力を鍛える 論文道場。無料Facebook公開グループ。

 

【今年の目標を忘れないサービス2018】

あなたの今年の目標達成を支援します。

 

【Kindle本出版支援サービス2018】

あなたのKindle本出版を支援します。

 

===========

=【電子書籍販売中】=

===========

『毎日「あさべん」毎月「おさべん」習慣になる勉強方法』(おさべん出版)

 著 田中雅幸 100円

毎日「あさべん」毎月「おさべん」習慣になる勉強方法 (おさべん出版) 毎日「あさべん」毎月「おさべん」習慣になる勉強方法 (おさべん出版)

 

Amazon

 

==========

=【ホームページ】=

==========

まさPortal

~まさの情報発信基地~

 

まさMusicPortal

~まさの音楽情報発信基地~

 

========

=【YouTube】=

========

まさMusic Channel

========

.