各地でプロ野球オープン戦が真っ盛りです

久々にファイターズの事を書こうと思います

偉そうに書きますが、居酒屋にいる野球好きのおっさんの与太話だと思ってお許しください


我らがBIG BOSS・新庄監督のこと

これまでの戦い方に賛否両論ありますが、私は選手の守備と走塁の意識が変わって来ているなと感じています

変わって来たと言えば北海道のテレビ局の対応もしかり

NHKでは常時ワイプで新庄監督を追いかけたり、民放ではオープン戦にも関わらず放送時間を延長したり、今日の放送では落合博満さんと中畑清さんの豪華なダブル解説

まぁこれは数字(視聴率)が取れるからでしょうけどね・・・


そして「新庄殿の8人」と呼ばれている臨時コーチ陣のこと

この谷繁元信さんのYouTubeチャンネルを見ると、谷繁メゾットを注入された捕手陣にその効果があらわれはじめています

例えるなら東大に入れる能力はあるのに勉強の仕方が分からない子供達たちに勉強を教えていているようなもの



https://youtu.be/AzXZ8wREFUQ




繰り返しになりますが新庄采配に賛否両論あります


まだオープン戦で色々と選手をテストしている段階です





追記 ルーキーの北山亘基投手


こんな凄い選手が下位まで指名されずに残っていたとは⁉︎



北山投手のような選手がたくさん出てきて、監督やコーチが誰を使おうか頭を抱えるくらいになると面白くなってきますね



https://youtu.be/t72pMdbIhGI