庭や鉢植えで木を育てたことある?



子供の頃に観察日記を書くために朝顔や向日葵はありますが、まだ植木はありません・・・




ところで10月8日は木の日ですが、森と林の違いをご存知でしょうか?



森と林と言う文字を比べると、森の方が私と同じで木(気)が多い w




冗談はさておき、森と林の違いはNHKの「チコちゃんに叱られる!」でも出題されましたが、単純に森は自然に生えたもので、林は人の手によって人工的に植えられたもの







▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう





育てると言えば、本日(10月11日)はプロ野球ドラフト会議です



それを前に10日午前0時45分からNHKで「プロ野球ドラフト会議直前!みんなのファイターズ道民大会議」と言う番組が放送されました




出演者は司会がファイターズと言えばこの方、伊集院光さん



アシスタントはNHK札幌放送局スポーツキャスター加藤美穂さん

(まぁまぁこの辺りは順当でしょう)




ニッカンスポーツでファイターズのコラムを担当さている宮崎美穂さん

(うんうん、華やかな女性枠ですね)







プロ野球解説者の森本稀哲さん

(OBでもありますし専門家)



大泉洋さんと同じ事務所のオクラホマ(河野真也さん大・藤尾仁志さん)のお二人


(バラエティ枠でしょうか)




そしてサプライズでスポーツジャーナリストの安倍昌彦さん



えっ?あの「流しのブルペンキャッチャー」の異名をもつ安倍さん⁉︎



コロナ禍と言うこともあり、安倍さんが実際にボール受けた選手は少ないそうですが今ドラフトの目玉選手高知高校・森木大智選手のボールを受けた映像がありました








番組を見る前はファイターズのファンが侃侃諤諤と一位から七位ぐらいまでの指名予想をする内容だと思っていましが、安倍さんが入ることによってドラフト候補の選手一人ひとりを分かり易く解説してくださり番組に深みが出ました









ファイターズはその年の一番いい素材の選手を一位で指名しますが、果たして今年は誰を指名するのでしょうか?




個人的には抑えが出来るパワー型の即戦力投手を獲って欲しいのですが、番組内でも発言があったようにいい先発投手が獲れたら伊藤大海選手を抑えに配置転換することも選択肢に入ってくるでしょう




最後に安倍昌彦さんが予想したファイターズ指名予想選手がNumber Web版にありましたのでご参考までに