戦争体験談、聞いたことある?




祖父母から戦時中の話は聞かされました



街に住んでいる人は何と言っても食べる物が無くて苦労したそうですが、我が家は開拓農家だったのでお米やじゃがいもなどを栽培していて飢えずに済んだそうです



その頃は海沿いの地域から電車に乗った「ガンガン部隊」と呼ばれるおばさん達が魚を一斗缶に入れて行商に来ました



あるおばさんはあちこち行商して廻って、夜になると私の家に泊まりに来たそうです



そしてごはんを食べさせてあげる代わりに魚をくれたり物々交換で農作物を買い取り、次の日朝の汽車で帰ったそうです



そうやってお互いに助けあって戦時を生き延びたそうです





▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




戦争を知らない子供たち/ジローズ





もちろん私も戦争は知りませんし、経験したくありません


突発的な戦争などはほぼ皆無

全て仕組まれて起こること


それを回避する手段はあるはずなのに・・・