好きなおにぎりの具材、ふりかけは?
鮭・おかか・塩昆布・いくら・高菜など数えれば限がありませんが、なんだかんだで梅がいいですね
▼本日限定!ブログスタンプ
北海道のコンビニでおにぎりを買うと、もれなく店員さんから「おにぎりあたためますか?」と聞かれます
これは北海道特有の文化らしく、道民以外の人は大変驚くそうです。
「おにぎりあたためますか」
同名のタイトルで大泉洋さんと戸次重幸さんが出演する北海道の人気番組があります
その番組内で論争となった「ABCの歌」の歌詞
きらきら星のメロディに乗せてA・B・Cと唄うあの歌です
私の知っているのはABC・・から始まってLMNで一旦区切るもの
ところが現代ではHIJ・・からLMNOPまで一気進みその後
QRSTU and V
W X Y and Z
Now I know my "ABC",s
Next time won't you sing with me
となるそうです
※Zの後は他にも色々とある様です
ただ論争になったのが、戸次重幸さんが子供の頃覚えたABC・・から始まってOPQRSTUまではきらきら星のメロディに乗って歌い、その後はメロディが無くなりV!W!X!Y!Z!とぶつ切りにして叫ぶと言うもの
少し分かり難い表現でうまく伝わるか心配ですが・・・・
この歌い方の動画を探しましたが残念ながら見つかりませんでした 😅
実は私も子供の頃、戸次さんと同じ覚え方をしました
これって北海道だけなんでしょうか?


