昨日はファイターズのドラフト一位


ルーキー伊藤大海投手が


初勝利を収めました



これが生みの苦しみと言うやつでしょうか?



そして海の向こうアメリカでは


26日(日本時間27日)


大谷翔平選手が100年ぶりに


あのベーブ・ルースの記録に並びました



3年ぶりの勝利は日米通算100登板目



しかもエンゼルス・マドン監督によると


なんと盗塁までしたがったので


「待て」のサインを出したのだとか!?



新たな大谷翔平伝説が始まりました





昭和のアーティストといえば?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう





昭和のアーチストといえば?


たくさんいらっしゃいますが

私はジュリー・沢田研二さんです




昭和から平成、そして令和へ

時の過ぎゆくままに





大澤誉志幸作曲

晴れのちBLUE BOY

いま聴いてもカッコイイと思います





佐野元春作曲


THE  VANITY  FACTORY


佐野さんのアルバムSOMEDAYに収録されたこの曲

コーラスで沢田さんが参加しています


佐野さんはもちろん

ジュリーのバージョンも秀逸です