有名な歌舞伎役者といえば?



それはザ・グレート・カブキ(プロレスラー)ですw



まだひとつ前の記事を若干、引きずってます🤣



ザ・グレート・カブキこと米良明久さんはアメリカ・テキサスを中心に東洋の神秘として活躍にしました



般若の面や歌舞伎の連獅子に忍者スタイル、それにヌンチャクを振り回したり毒霧を吐いたりします




毒霧殺法と言えばGHCヘビーのタイトルを獲得した武藤敬司さん(グレート・ムタ)やTAJIRIさんはカブキさんの影響を受けています




カブキさんはアメリカではヒール(悪役)として暴れまくっていましたが、日本での高千穂明久時代は正統派のレスラーとして鳴らしました








▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう





有名な歌舞伎役者といえば?


今度は真面目に書きます🙇‍♂️



ドラマ鬼平犯科帳ファンの私にとっては、やはり中村吉右衛門さん(二代目)です


火付盗賊改方、長谷川平蔵である

神妙に縛につけい!


もうこのセリフを聞いただけでシビれます



吉右衛門さんの見事な殺陣もそうですが、悪人からは「鬼平」と恐れられる一方で、無頼派時代からの付き合いがある彦十の父っつあんには、「銕っつあん」と呼ばせるなど人間味溢れる部分もあり、この物語の魅力になっています


鬼平役は吉右衛門さんの他にも演じた役者さんがいらっしゃいますが、私は中村吉右衛門さんの鬼平が好きです