自分の誕生日花、知ってる?
知らなかったので、調べてみると
ニゲラと言う花でした
花言葉:夢の中の恋
インドではカレーのスパイスとして
利用されている品種もあり
(ニゲラ・サティバ N. sativa)
ブラッククミンと呼ばれています
なるほど だから私はこんなにカレーが
好きなのかもしれませんね(笑)

ゴールデン・ウィークが始まりました
ニュースを見ていると
ずっと家にいてもストレスが
溜まるのでジョギングをすると
他人と接近して飛沫を浴びる可能性が
あるので危険と言われ
サーフィンをすれば
三蜜状態になっているので
海には来ないでと言われる始末
三蜜 この言葉を聞くと壇蜜さんを
思い浮かべるのは私だけでしょうか・・・
冗談はさておき
サーフィンでは
ウイルスの粒子が下水等で海へ流れ
波がブレイクする衝撃で空気中へと
舞い上がって感染が広まる可能性があると
指摘する研究者もいます
はやく、ジョギングやサーフィンをしたいなら
いまは大人しく家にいることが
なにより問題解決への
近道ではないでしょうか
ちょっとぐらいなら大丈夫など思わず
他人に移すかもしれない
他人から移されるかもしれないと言う
思いやりが必要では?
思いやり
ドラマ『とんぼ』のなかでの
英二(長渕剛さん)の名セリフ
食堂で傍若無人な振る舞いをする
学生たちに
インディアンが1本持っているのは
軽い槍です
その反対は何だ 言ってみろ!
学生 : 重い(思い)槍です
日夜それだけを勉強しろ
世の中他人がいるって言うことを
忘れるじゃねぇぞ!
このシーンめっちゃ好きです
ひとりでは軽いけど
みんなで持てば
きっと思いやりになるはず・・・
長文失礼しました (//∇//)