昨年の12月22日に北海道内で125番目にオープンした“道の駅 遠軽 森のオホーツク”に行ってきました 

 
 
 
旭川紋別自動車道が遠軽インターチェンジまで延伸されて、札幌や旭川方面からオホーツクへのアクセスが一段と良好に
 
 
 
 
 
 
その遠軽インターチェンジにこの道の駅は隣接しています
 
 
 
 
 
北海道産のお土産が充実
 
 
 
 
 
トイレの壁紙には太陽の丘えんがる公園コスモス園の風景が
 
 
 
 
 
 
長距離ドライブに疲れたら足湯でひと休み
 
私も入ろうかと思ったのですが、若いお嬢さんと昔のお嬢さんがたくさんいて、お手入れしてない(すね毛ボーボー)足を出すのは気が引けるので、止めときました(笑) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
フードコートで食事をと思ったのですが、激混みで断念 
 
外の売店ZENさんにて、北海道民のソウルフードいももち(いもだんご)を買いました 
 
 
ちょうど出来立で、ほくほくの食感がたまりません
 
甘辛のタレも美味です
 
 
 
 
 
 
 
そしてこの道の駅の目玉は、北海道初スキー場(えんがるロックバレースキー場)が併設されていることです
 
レンタルのスキー・スノーボードもあって手ブラで来ても大丈夫なんです 
 
手ブラと言ってもグラビアのちゃんねーがするポーズではありませんので、念のため (笑)
 
 
 
 
 
最後にマニアックな情報をひとつ
 
駐車場入り口近くにポケモンマンホール「ポケふた」があります
 
※この看板の道路を挟んだ左側
 
 
 
 
 
いまは積雪があって埋もれていますので、探すなら雪解けを待った方が賢明かと思いわれます