オヤジ旅後半
前編でも書きましたが、ヤンギーJIROさんとのオヤジ旅はとてもいい天気です
きっと二人とも日頃の行いがいいのね ![]()
ところが、ところが、帰宅の途についたJIROさん
ここで雨男ぶりを発揮しました
詳しくはJIROさんの ⇓ ブログを読んでください
閑話休題
おじさんたちは、美瑛神社から“死ぬまでに行きたい世界の絶景”に選ばれた青い池へ
私は美瑛 名物のカレーうどん
JIROさんは鹿肉カレーをオーダーしました
ふ~ゆ~(冬)の ジビエラ(リビエラ) ~ ♪
JIROさん、冬にジビエ料理を食べたら『冬のジビエラ』って言ってくれるのか、一人で妄想 (笑)
この写真は ⇓ カレーうどん
そして旅の締めくくりは、旭川に初めて出来たプロチーム
ヴォレアス北海道というバレーボールチームのイベント会場へ
みなさんもヴォレアスを応援してください!
https://twitter.com/voreas_hokkaido
JIROさん、古くからの友人とお二人で、このチーム名やデザインコンセプトなどを一緒に考えられたのです!!
とてもゴイスー(凄い)な方なんですよ
会場には顔が小さくてめんこい(可愛い)お姉さんがいました
おまけに脚がナガッ (長い)
※左端にチョコっと写っている女性
何処かで見たことあるなぁと思ってググったら“あべみほ”さん(北海道出身)でした
同じ北海道で採れた(産まれた)のに、なんでこんなに仕上がり寸法が違うのでしょうか・・・
私も仕上がりは福山雅治さんの予定でした (笑)
あべさんは新日本プロレス所属タイチさんのティーヴァとしても活躍されています

JIROさん 本当に楽しい思い出ありがとうございました
おまけ
お土産をたくさんいただきました
目玉おやじのアメちゃん
これを食べようとすると、鬼太郎が目玉おやじを助けに来そうで怖いです
そして写真を撮り忘れてしまいましたが出雲そば
アゴ(飛び魚)出汁が付いていて
なまら まいうー (とても美味しい)
飛び魚のことを方言でアゴって言うのですね
学生の頃 Long ago を訳しなさいと言う問題で
長いアゴと答えたオチャメなヤツがいたっけな(笑)
それにしてもJIROさんはいずも(出雲)
こんな美味しいお蕎麦を食べているんですね











