スティーヴン・スピルバーグ監督「プライベート・ライアン」を見ました。

ノルマンディー上陸作戦を舞台に、ライアン二等兵を救出に向かう兵士達の物語。

主演にトム・ハンクス。

ライアン二等兵をマット・デイモンが演じている。

トム・ハンクスは私の好きな俳優である。

“ダ・ヴィンチ・コード”や“グリーンマイル”“フォレスト・ガンプ”等、好きな作品も多い。

その“フォレスト・ガンプ”を地で行くような人物がいる。

小川一歩さん73歳!

なんと、2011年5月15日に「日本一周中」という幟(ノボリ)を立て、リヤカーを引いて、大阪府高槻市を出発。日本一周の旅を始めた。

北海民友新聞7月6日付の記事より。
※紋別市に在る地方紙
webでは、まだアップされてません。

北海民友新聞

小川さんが事務局長を務める「汗基金運動」の募金振込用紙(日赤)も配りながら、東日本大震災へのチャリティーを目的に、この旅を始めた。

西日本コース( 3520㌔)・東日本コース(2853㌔)を制覇して、今年の6月1日、フェリーで小樽港に上陸。
北海道の旅を開始した。

宗谷岬を折り返し、そして6月30日、紋別を訪れた。

各地でのふれあいなどを、ご自身のブログで更新しております。

現在、網走市を通過中であります。

個人的に、6月29日付「月光の夏」という記事は大変感銘を受けました。


小川一歩さんのブログ


一歩さんという素敵な名前の小川さん。
無事に完走することを、お祈りしています。