自分のことは自分で診る、「自分と出会う」自然療法

 

自然療法と暮らしのお教室 double drops

菊地 裕子 です。

 

ハーブを植木鉢でいくつか育てているのですが

ちょっと前から、ウスベニアオイの花が咲き始めました。

 

 

結構、背が高くなるんですね〜。

 

多年草なので、時期をみて大きい鉢に植え替えてあげようと思います。

 

1本の苗でも、次から次に花が咲いてくれます。

毎日、数個 収穫できちゃう。

 

 

 

さ〜っと水で洗って、キッチンペーパーの上に乗せて乾燥させます。

 

 

 

ひらひらの薄い花びらなので

2〜3日でカラカラに乾いちゃう。

 

小瓶に集めてますニコニコ

 

何に使おうかな〜♪

 

ウスベニアオイはエディブルフラワーなので

サラダやお菓子の飾りにもできます。

 

ハーブティーにすると青紫の液体になり、

レモンを入れるとピンク色に変化します。

 

そういうのも楽しいですよね!

 

この色はアントシアニジンという成分で

抗酸化作用がありますが

そんなに期待するほどの効果は望めません。

弱いので。

 

それよりも粘液質やタンニンが

喉の炎症や乾燥を防ぎます。

 

こちらを有効成分として使うハーブです。

 

 

でも、綺麗な色はセラピー効果が高いよね〜。

色を楽しむのも、もちろんアリ!

その時は、水出しの方が綺麗な色が出ます。

 

飲んでもいいし、ハーブバスも良いですね♪

 

もう一株は成長が遅くて、まだ咲き始めていないので

まだまだ収穫できそうです。

 

瓶がいっぱいになるのが楽しみです♪

 

 

 

ショップサイト

受付中の講座や販売中の商品が買えるサイトです。
 
 

メルマガ登録

体や心の悩みの解決方法を、アロマやハーブを中心にお伝えしています。

 

 

療法としてのアロマテラピーとは?

「アロマテラピーの歴史」「精油って何だろう?」「メディカルアロマテラピーの方法」

「精油と基剤の有効的な使い方」「精油の保管とパッチテスト」「どんな精油を選べばいいか?」

というテーマで6回にわたって届きます。無料メールレター