自分のことは自分で診る、「自分と出会う」自然療法

 

自然療法と暮らしのお教室 double drops

菊地 裕子 です。

 

 

 

口腔アレルギー症候群って知ってます?

(食物アレルギー症候群ともいいます。)

 

生の野菜や果物を食べた時に

口の中がチクチクしたり、

喉が詰まったように感じるアレルギーです。

 

 

少しでもその食べものが体内に入ったら

アナフィラキシーを起こすような

食物アレルギーとは違います。

 

 

 

これ、もともとは花粉症が原因です。

 

 

体が花粉をアレルゲンとして認識し

「排除ー!!!」

という司令が出ると、くしゃみ・鼻水・目のかゆみなどが起こります。

 

こういう症状が出ると

体はこのアレルゲン専用発見器である「Ige抗体」を作ります。

 

 

このIge抗体が、生の野菜や果物を花粉と認識してしまい、

「食べるなー!!!」

とサインを送っているんですね。

 

 

花粉と食べ物。

 

見た目は全然違うのにね

分子レベルでは構造が似ているんですよね。

 

 

それぞれの花粉に対応する食べ物もわかっていて

 

スギ・・・・トマト

シラカバ・・リンゴ、モモ、サクランボ、キウイ、ダイズ

イネ・・・・トマト、スイカ、メロン、オレンジ、米、小麦

ブタクサ・・スイカ、メロン、セロリ、バナナ

 

 

こんな感じです。

口腔アレルギー症候群の場合は治療のしようがなく、

「食べない」という選択肢しかないんだそうです。

免疫療法が出来ないんだって。

 

ただ、多くの場合は

口の中の違和感や

少しの息苦しさを感じる程度の症状です。

 

お薬もあるにはあるのですが

飲んでも効くまでに20〜30分。

 

 

症状が自然におさまるのが早いか

薬が効くのが早いか、の微妙なライン。

 

 

ただ、どうしてもアレルギー反応があるものが食べたいときに

事前に飲んでおくことで

食べられることも多いようです。

 

あまりに食べられないものが多いときは

たまに活用するのも良いですね。

 

 

 

うちでは娘も息子も症状が強くなってきた時に

病院で検査を受けています。

 

 

ほとんどの花粉に引っかかっていて

多くの食物に反応が出る可能性があります。

 

 

でもね、娘も息子も花粉症は発症していません。

 

花粉症の症状はないけれども、抗体はたくさん持っていて

基準値170以下のところ、500近くあります。

 

 

アレルギーって不思議だよね!

 

 

 

 

これには体の免疫系の反応経路が関わっています。

 

免疫反応は2つに枝分かれしていて、

ひとつは、病原菌などをやっつけるヘルパーT1経路

もう1つは、アレルギー反応を引き起こすヘルパーT2経路

 

 

この2つの経路は天秤状態になっていて、

どちらかが優位なら、もう片方が劣勢になっちゃうんですね。

 

 

本来は赤ちゃんのうちに、いろいろな病気にかかって

ヘルパーT1経路を鍛えていきます。

 

でも近代社会は、病気にならないようにするでしょ?

 

なっても薬で症状を止めて

免疫細胞に働かせないでしょ?

 

 

そうすると

アレルギー反応を引き起こすT2経路が

優位になっちゃうんですよね。

 

 

でもってT1とT2はシーソー状態だから

 

アレルギー症状がたくさん出ている人は

病原菌をやっつける免疫機能が低下しているんです。

 

 

こういう体のことを知っていくと

 

健康な体づくりのために何をしたらいいのか?

ということが

しっかりと腑に落ちてくるんですよね。

 

 

基本は普段の食事であり、生活習慣です

 

 

そして

そのお手伝いをしてくれるのが

アロマやハーブなどの自然療法なんですね。

 

 

 

「アロマやハーブは西洋医学の薬と違ってエビデンスがない。」

と言われがちだけど

実は研究報告はたくさんあるんですよ。

 

 

ヒスタミン放出を抑えて症状を緩和する。

発痛物質を抑えて、痛みを軽減する。

サイトカインを抑制して、症状を抑える。

コルチゾールを分泌して、炎症を止める。

ヘルパーT1と2のバランスを取る。

 

 

それにはどんな精油を使うか?ハーブを使うか?

世界ではたくさんの研究がなされているんです!

 

 

 

だから

「効くか効かないかわからないまやかし物!」

なんて思わずに

ぜひ植物療法の世界に足を踏み入れてくださいね!

 

 

 

「アレルギー持ちだけれど

自然療法でお薬を減らしていきたい。」

と思ったら、こちらの動画講座もどうぞ!

 

暮らしの中で、体を整えていける方法や

アロマでアレルギーケアを初めてみたい方に

ぴったりの内容になっています。

 

 

 

 

 

 

 

ショップサイト

受付中の講座や販売中の商品が買えるサイトです。
 
 

メルマガ登録

体や心の悩みの解決方法を、アロマやハーブを中心にお伝えしています。

 

 

療法としてのアロマテラピーとは?

「アロマテラピーの歴史」「精油って何だろう?」「メディカルアロマテラピーの方法」

「精油と基剤の有効的な使い方」「精油の保管とパッチテスト」「どんな精油を選べばいいか?」

というテーマで6回にわたって届きます。無料メールレター