GINZA | Powered by Ameblo              

Powered by Ameblo              

Thoughts on living with style.      




嗚呼、この頃の和泉雅子はいいねぇ、可愛くて・・・。

冒険家になって以降は詐欺だね。必要以上に劣化してしまった。

「二人の銀座」は1967年の作品。

GSブーム真っ直中で、都電が廃止された年でもある。

やっぱ、デートといえば銀座の時代で、

有楽町の「みゆき座」あたりで洋画のロードショーを観て、

みゆき通りをウィンドウショッピングしたら、

「東京羊羹」であんみつを食べる。

夕刻まで銀ブラしたら、「煉瓦亭」でオムライスを食べて

帰りは都電で彼女を家まで送っていく。

そんな時代だった。

山内賢も和泉雅子も冥土が近い年齢になっているけど、

この映画(「二人の銀座」)を観ていると、

ふたりは永遠に若い恋人同士のままなのだ。