レース、お洒落、最先端。で、クールな飲み物、コーラ。
清涼飲料といえば、サイダー、シューズしかなかった。
夏場は、冷水が循環する冷蔵ショーケースの中に十数本入れられて
売られていた。当時は高くて買えなかったので、
安値で売っていた粉末のジュース(ワタナベのジュースの素)を
ぬるい常温の水道水に溶かして飲んだ。それでも美味しい飲み物だった。
ワタナベの粉末シトロン・ソーダを飲みながら、
日本グランプリを真空管テレビで観ていた。
観た後は、決まってプラモでレーシングカーを組み立てる。
車種はポルシェ904、ポルシェカレラ6(906)、日産R380・・・。
ちなみに、ボトル入りのコーラを飲めたのは、クリスマスだけだった。
栓抜きで抜いた栓は、捨てないで胸に付けるバッジにした。
コーラの瓶を積んだ赤い配送車がカッコよくて、見つけたときは
意味もなく追いかけた。