HAWAIAN BEER | Powered by Ameblo              

Powered by Ameblo              

Thoughts on living with style.      

$Powered by Ameblo              


ハワイアン・ビアといえば、プリモ。

10年ほど製造中止になっていて、08年頃から

再開されたブランドだ。

70年代~80年代に次々とオープンした

ダイナー・カフェのメニューには必ず載っていた。

当時は写真のいちばん下段、左から3番目のボトルが

輸入されていたと思う。

サーファー・ディスコでも、人気があった。

味わいは、バドワイザー系の水っぽいアメリカン、

いわゆるライト・テイスト。

夏場の止渇飲料として飲むには最適だった。

プリモの対極にあったのが、ヨーロッパのビール。

コクがあって、重くて、苦味もしっかり。

当時は、レーベン・ブロイが代表的なブランドで、ローエン・ブローと間違って

呼ばれていたようだ。

で、その再開したプリモだが、輸入ビールが飲める店に行っても

品揃えしていない。なんでだろう?

ハワイのロコ・ビールってけっこう味が濃い。

それらに比べるとプリモはちょっと異端なのかもしれないが、

アロハに似合うビールとしては最高だ。

今夏は、見つけたらぜひ箱買いしたい。

陽に灼けた肌にはやっぱプリモでしょう。