ヒマなのに、観そこねた・・。しまった。
逮捕された自称プロサーファーのおかげでイメージの悪いご時世だけに入りはどうだったんだろう・・・。
以下、サーフィン映画「BUSTIN' DOWN THE DOOR 」のパンフレットより抜粋。
ー間違いなくSTEP INTO LIQUIDやFIVE SUMMER STORIESと並ぶ、
素晴らしい物語を伝えるドキュメンタリー!最初から最後まで目が離せない!!ー VARIETY 誌
「1970年代前半、ハワイ・オアフ島のノースショアはすでに
サーフィンのメッカとしてその名が知れた場所であり、
サーファーにとってそれは憧れのスポットであった。
毎冬、世界中から自らの腕を試すがごとくサーファーが集結、
人類が知り得る最もラディカルな波に挑戦した。
しかし、そこはギャングやドラッグ、ヒッピーにサーファーが集まる無法地帯的な空間でもあった。
1974年、ここに夢を追い求めて南アフリカ、オーストラリアから6人の若者がやってくる。
彼らの目的は、誰も成し得なかった先進的なアプローチでサーフィン界に革命を起こすこと。
30年以上の長きに渡り公にされず、サーフィン界のタブーとさえいわれた
ハワイアン自警集団〈ブラックショーツ〉と
オーストラリア/南アフリカサーファーとの間に起きた抗争事件の真相が、
当事者たちの生々しい証言と貴重なアーカイヴ映像とで綴られる。
ナレーションは、『ファイト・クラブ』『アメリカン・ヒストリーX』等の、
エドワード・ノートンが担当。
これは単にサーフィンのテクニックや精神性、自然の美しさを伝える映画ではない。」
果たして、DVDになるかな?