娘の学校のイヤーブック
がかっこよすぎる。
 
 
この本一冊に
1年生~6年生まで
全校生徒が載ってるという
スペシャルなアルバム
 
 
この写真集の中から
未来のプロサーファーが
何人も現れるんだろうな、
 
 
 
おいで
 
 
 
思うと同時に、
色々な出会いや、ご縁を
ここで繋げ、
 
 
そして未来に羽ばたいていくのかぁ♡
 
 
 
って思うと
ワクワクするし、
良い意味でゾクゾクもニコニコ
 
 
 
 
 
 
私が大阪にいた頃から
憧れていた小学校。
 
どんな恵まれた子が
この学校に通えるの!!?
(環境)
 
素敵だなー
いいなーー
 
 
て、
ずっと思っていたのです。
 
 
 
漠然とですがね!
 
 
 
 
それが今じゃ
娘が通う学校にお願い
 
 
 
本当に私にとっては
ミラクルです。
有難い...


娘にとっちゃ
何のこっちゃ!??でしょうけど

 
 
 
そして
彼女(娘)にとっての
【今】必要な人たちにココで出会い
その人たちに助けられ、
または彼女が助け、と。
 
人生を謳歌中の6歳。
 
 
 
 
 
 
もし、ヤな奴がいても
それはその時に必用な人。
なわけであって、
 
 
私も今振り返ると
『ゲゲゲゲー』と思うくらい
酷いことされたり
裏切られた事もあるけれど、
 
 
その人達のお陰もあって
【今】の幸せがあるって本気で
思ってるので、
 
(点と点が繋がる感)
 
 
というか、
むしろ、
 
 
 
それによって飛躍できた。
というか、夢が現実化した、
有難い存在で、
 
結局はその人たちのおかげで、
夢に近づき、
今では「ありがとう〜」って
言いたい存在です。

わざわざ伝えはしませんが笑い泣き
心のなかでは言ってます。
 
 
 


 
なーーーーーーーんて、
今日も素敵な出会いがあったのと
 
またまた悪天候なハワイは
ノースだったので、
シトシト降る雨の中




 
そーんなことを考えていた本日で
ございました。

しんみりと爆笑
 


なーんの
こっちゃ??


ですが笑




ホント
人生って、
必要な時に必要な人と出会う。


面白いぐらい、
そうなっていますねニコニコ



 
 
 娘にも
そのことをちゃんと
伝えてあげようと思います。


そうしたら、
ヤな奴がもし現れても
長い人生にきっと意味のある人だって
理解してくれると思うのでおねがい








今日はいつもの
トレードウィンドである東風でなく
ジメッとした南風。

色々な風向きがあるけれど
みんなで良い風に乗っていきましょう!





まるでお天気のように
しんみり系の内容でしたー
あはは。


でも
本当にそう
思っていることですニコニコ