※画像お借りしました。


大阪の時はチャリンコ族
この無印の自転車が好きで

白→黄色


とずぅーーーーーーーーとずっと

無印チャリ愛用者でした爆笑





何故?????



アメリカの自転車は
こういう軽くて使いやすくて
お手頃価格

という三拍子揃った自転車がないんだ!!




日本から
1番買って持ってきたい物かも爆笑



無理だけど〜w
だからこそ〜w





自転車は、こちらではバイクと言いますが、


昨日はワイピオにある
バイクファクトリーへ自転車



娘のバイク、
ちょっと早いクリスマスプレゼント!?







色々試乗中〜




しかし
高いな(笑)$$$





お。


これイイねーー

と思うの
だいたい$600 $800....とか



日本もかっこいい自転車ブーム
な時にそういうショップ見に行ったこと
あるけど、、



ママチャリ的なお手頃価格なんてのは
ありませんでおいで







最近ノースでも
よくみかけるこのタイプのEバイク
(電動自転車)





これ欲しいわ♡








で、
娘が決めたのピンクハート



は、コチラ〜







これ、
子供用自転車ですよ
いくらだと思います?
いや
お金の話しばっかじゃないですが^^;

気になりません(笑)?
ハワイの子供自転車
ウォルマートとかはもう少しお手頃価格ありますがね^^;






Yay!!!!


補助輪は取ってもらって
お店に寄付して



コチラ
$300なりー


今、バイデン大統領から子供への助成金?補助金っていうの?
でているのでバイデンさんからのクリスマスギフト
ということで♡












どーーーーーしても
カゴをつけたい!

と予てからの希望で





お気に入りの犬のぬいぐるみ入れる用に。





バージョンUPした

娘4歳ともうすぐ半年。






Go big!!