最後のまとめです

 

 過去の記事はこちらから

 ASC(アセンダント) 

 第一印象、社会に見せる姿
 DSC(ディセンダント) 

 対人関係、他者との関わり
 MC(エムシー、ミディアムコエリ) 

 社会での完成した姿、肩書き、職業

 

 

 

 

以前苦手なひとのところでも書いた

良き面も悪い面もあるというのを

 

 

 

まじめな印象(おとめ座)をもっているし
でもきつくもない、ゆるやかな(うお座)
言語力もしっかりしてうちとける
少年期、できることもすくないけど
興味があるから何でもやります(ふたご座)って感じ。

 

 

人に見せる印象は「真面目や正義をかざし」堅苦しい
「まじめ」にみせているくせに、

ふわふわ「曖昧」に泳いでいて自分がしっかりしていない。
小さな囲いのなかでしか人と会話しない
なんでもできるは、誰でもできることしかできないということ

 

 

水玉日記 星を勝手に読んで楽しむ

 

 

私バージョンでかいてみた

 

 

おっとりと、もしくは

まっすぐと突き進む印象(おうし座)

白黒させる意見をもって(さそり座)で

人と接して社会的には独創的な(みずがめ座)

 

 

言葉を置き換えると

 

 

人に見せる印象は

「マイペース」「勝手」

柔軟性がとぼしく、意見にグレーゾーンがなく

良いか悪いかでしか判断できない

自分の意見が通らないと反抗的態度をとる

 

 

 

あはははは

書いてて

こわーーーーーーーーー

って思います

 

 

だって

どっちも正解っていうかw

 

裏目にでると大変ですね

 

仕事によっては

すごい「はみ出し者」って感じがします

 

ハマる職業に適して

よかったです。

 

 

 

裏目に出そうなことも

否定もしないです。

 

むしろそうゆう自分の性格も

今は気に入っていますね爆  笑

 

使いどころさえわかっていれば

これも私でしょ、って感じですウインク

 

 

以前こうゆう自己分析をして

私が認めた否定的な部分を

いつまでもいつまでも

つっつく性格の悪い女性がいたなーとニヤリ

 

 

 

ちょっと思いだしてしまった。

厳格女子

きっといまもあのときのままだろうな

というか

あのときのままで

何も目標も願いもかなえられてないことを

すみれは知っているのです~てへぺろ