先週は6回目の心療内科でした。最近はサインバルタ(デュロキセチン)を30日分処方してもらっているので、当初のように『2週間に一度』の割合で通わなくて済んでいます。

 

うつ症状はだいぶ収まり、気候も良いせいか穏やかに暮らせています。

ただ、2ヶ月ほど前から、ほんの一瞬、ものすごい寂寥感が現れるようになりました。幼い頃、親戚の家に泊まってホームシックになったときみたいな感覚。ごくたまに、ですけど。

 

ドクターに

『最近、お酒は?』

と聞かれたので

『少し飲み始めました』

と、正直に答えました。

『週に3日程度、350mlを2缶程度です』

 

そう、最近また、少し飲み始めまたのです。

でも自分では、年末年始のアル中状態ではなく、楽しいお酒だと思っていました。年末年始は、本当にひどいアルコール依存症でしたので。

 

それでもドクターから、こう言われました。

『最近、お酒は良くないって研究結果も出ています。昔は、酒は百薬の長と言いましたけど、お酒もタバコ同様、百害あって一利なし、という風潮です。それに、薬を飲んでいる時にお酒を飲むと状態が悪くなります。私もお酒は好きだったんですが、最近はノンアルのゼロイチ🍺を飲んでいます。帰宅してゼロイチを2本も飲むと、結構、満足しますよ。1本100円ぐらいだからビールより安いし』

 

『そうなんですね、ではAmazonで買います』

 

『Amazonだったら100円もしないと思います』

 

そうしてクリニックを出て、調剤薬局でデュロキセチンを貰い、少し散歩しているとカクヤスがあったので、ゼロイチを1ケース配達してくれるようにお願いしてから、帰宅しました。

届きました。

 

私は、ビールは常温派なので、ゼロイチを常温でひとくち飲んで、『まず!』と感じましたけど、冷やして飲むと『なるほど』という感じでした。

 

その後、週末に一泊二日で親友の誕生会があり、二日間は浴びるほど🍺飲んでしまいましたが、それ以来、またアルコール無しの日々を過ごしております。

意外と、全然飲まなくて大丈夫です。

ゼロイチにもほぼ手を付けず、炭酸水やお湯・お茶などを飲んでおります。

 

ドクターに、正直に『最近飲んでます』とお伝えして良かった。釘を刺されて、良かったです。