昨日ぼんやりとdポイントのチェックをしていたら、

先日使ったばかりなのに1万ポイントぐらいあって、
なんだろ?
と調べたら、これでした

ポイントインカム で貯めたポイントをdポイントに交換すると15%増量になるというキャンペーンでした。
増量ポイント分だけで9,601ポイント



100%還元のコンテンツをこの時とばかりに申し込んでコツコツためた甲斐があります

ちなみにdポイントの用途は決まっていて、
全額フロッギーの投資に回してます!
フロッギーは100円単位で株が買えるサービスなのですが、dポイントが使える(期間・用途限定ポイントも)のです

ちなみにどってんが本日買ったのは
綿半ホールディングス(3199)です。
10,200ポイント分のお買い上げとなりました

もともと不妊治療銘柄を探していた時に見つけたのですが、
事業は多角的でどれも魅力的、
withコロナ銘柄として業績もよく、
増配傾向にあり、優待も良さそう…
それに株式分割!?
買います!と食いついたら
買ったところから下がる下がる…
元からフロッギーで50000円、30000円と少しずつ買っていたのにずっと下がるもんだから、少額でのナンピンをくり返し、現在290株ぐらいになってます 笑
ただ、先週、
300株での優待が増えまして!!
このまま、300株にして持ってても良いかなとなりました

優待月は9月ですが3月末での保有が条件なので、気が変わらなければ3月末までに300株を単元化します!
そこそこ含み損があるので高騰したら売るかもだけど
フロッギーは基本的には権利確定日のタイミングで自動で単元化してくれる(設定で自動スイングがONになっている必要あり)のですが、このパターンだと多分自分で3月末までに単元化しておかないとダメでしょうね

ちなみにSMBC日興証券のサイトのここから出来ます。
話は変わって、最近、
お米券は店にもよるがお米以外の買い物もできる
と知り、がぜんお米券の優待に惹かれ始めました。
調べてたら良さそうな銘柄たくさんありますね

しばらく監視します!
