うちの中学校は

卒業生に贈られる祝い餅と
卒業式に飾る紅白餅をつくという
伝統行事があるんです

昨日は休日でしたが
大切な行事のための予行練習でした!

親世代も餅つきなんてした事ないですから
行程を先生に教えてもらいました!!


この行事の委員は4月に2年生の親が選ばれるんですが

周りのママ友から

大変だからやめといた方がいいよっ
断りなよーーって
言われたんです

ネガティブな発言する人って
だいたいやったことない人ニヤリ


経験のあるママに聞いたら

楽しかったからまたやりたいっ!って言ってたもん♡



だって、この先
子供と一緒に
田植えから餅つきまで経験しないよ?



確かに大変だったけど、
楽しかった〜♡

昨日も委員のママさんたちと
いい経験したね〜
楽しかったね〜!って帰ってきたよラブ

それに生徒達の様子も見れてー

微笑ましく見てました♡



周りにはいろんな事言う人がいるんです♡
どんなことも!



決めるのは自分♡




何事も経験だし
明るいママさんたちの中にいるのも
気持ちがよかったよ〜♡

しかも、ジェジュンペンがいたラブ
愛がジェジュンのライブで取った銀テをあげてたらしく(笑)
【愛ちゃんからもらった銀テがうちの宝物】って
喜んでくれてて〜おねがい
あら、まさかの中学校のママから♡笑






P活動のあとは

またまたオケイとお茶🤣


たくさん笑った♡



やっぱり、一緒にいて気持ちがいい人爆笑

お仕事でも
プライベートでも♡


たくさん笑ったわ〜ルンルン