こんにちはパー

このところ天気が悪いので

気分が沈みがちなbeeです悲しい





先日、夫と話をしていたら

「(夫)くんの実家に行ったときに寄ったお店でさ~…」

なんて話をしてみたら

「ああ、実家じゃなくて、親が今住んでる家ね

と、言われてしまいましたびっくり!






たしかに

わたしも夫も結婚してから親が引っ越しをしているので

まったく縁もゆかりもない場所に親が住んでいるんですよね指差し

そこを実家と呼ぶべきか否かっていうのは

悩むところなのかもしれませんもやもや





かといって、外で話をする時に

親の家なんて言いかたをすると

ちょっと変な感じがしないかしら?知らんぷり

と、思うのはわたしの考えすぎかもしれませんが…

少なくとも実家と言ってしまえば一番スムーズに伝わるかな~って思ってしまうので、わたしは実家とよんでいましたダッシュ






ということで!

若干気になったので実家という言葉の意味を調べてみましたよウインクネット調べですが…

「自分が生まれ育った家、生まれた家ではないが実父母が暮らしている家を実家と呼ぶ場合もある。」

とありました電球





ということは

どちらも間違えではないってことですねニコニコ

よかった、よかった

夫には伝えてませんがw笑い





この話がを夫としていたときに

「じゃあ、親が海外で暮らし始めたら、そこを実家と呼ぶの?」

って言われてしまい…

たしかにそれは…どうだろう…真顔

と思ったので

ケースバイケースで使えばいいのかなと思いますがアセアセ

とりあえずわたしは面倒臭いので、実家って呼んでおこうかなと思います~気づき




では、ではバイバイ