こんにちはパー
昨日は東京で雪がふったそうですね不安
いよいよ冬の寒さもピークに入ったのでしょうかアセアセ





そんな寒さが気になる最近ではありますが
わたしがもっと気になっているのが乾燥です指差し





というのも
12月あたまぐらいから右側の唇の端がカサカサになって切れていて、これが地味に痛いんですよガーン




いわゆる口角炎ってやつなんですがガーン
常に保湿剤をつけて、酷いときにはステロイドをつけるなど
まめにケアすれば数日で収まるのですが
ものの数日で、すぐにぶり返す…の連続なのですタラー
今季の乾燥がひどくなってからは大きな悩みのタネです悲しい





しーかーもー!!
先々週あたりから反対側の口角まで切れてしまい無気力
もう、口開けれないよねって感じです魂
ごはんを食べるのがつらいですもやもや




そして、さらに、さらに!!
気づけば鼻の下までカサカサしてきてしまい
次第に皮膚が剥がれ、赤く腫れてしまい
顔を洗うのも痛~いのです大泣き
水がしみます~アセアセ





さすがに日常に支障がでてつらいのでタラー
今週末は朝から皮膚科へ病院行ってきましたダッシュダッシュ





それにしても、
皮膚科ってなんでこんなに混むのでしょう汗うさぎ
これってbeeの地方だけですかね?



受付は朝開院と同時にしたのですが
診察が終わったのはもう昼過ぎ魂が抜ける
なんだか1日が終わった気がします…タラー




それでも疑われたカンジタも出ず
勝手にやっていた対処法も間違ってはおらず電球気づき
塗り薬は今使ってるものと同じものがでました
が、
今回は飲み薬もいただいたのですが薬
ビタミン剤でしたびっくり




むかし頭皮がガサガサになったときも
ビタミンB2とB6のビタミン剤を出してもらいましたが
今回も同じくB2とB6を補うものでした知らんぷり気づき





以前聞いた話では、
ビタミンを食事から十分にとるのって難しいそうですねえーん
それに加えて、わたしはあまり栄養素を意識しないのでガーン
そのせいで何度もぶり返してた可能性があるってワケですね…
保湿ばっかり意識してました…





もうアラフォーですから真顔
ちゃんと栄養素も考えていかなきゃいけないなーと思う
今日この頃でしたバイバイ
とりあえずお薬ちゃんと飲むぞーグー