最強寒波がきてますね不安気づき
寝る準備は整えたけど
明日についてはノープラン!
今から明日の出勤が恐ろしいbeeですアセアセ







そんな最近は
季節柄なのか、体調も悪く
体調と比例してメンタルも落ち込み魂
一日中ぱっとしない日々を過ごしております真顔






それなのに、今日はお休みの方が多くて手が足らず
いつもやらない仕事がどんどんまわってくるー悲しいツライヨー






そんな中のひとつで
年配のアルバイトさんのPC設定を見てあげていた時
そのPCは昨年の3月に退職された
「年上後輩の苦手なあの人」が使っていたPCで






ここのPCは基本的に共有用であって
辞めたら次の引き継ぎの人がそのまま使う仕様なので
普通に引き継いでいれば問題ないはずのPC…






一応確認がてら調べていくと
そもそもアカウントが2つある
そして片方は「あの人」の名前になっている

??
なぜにこんなことに…





とりあえず「あの人」のアカウント内に欲しい情報がある可能性が高い
仕方なくアカウントを開くことにしたものの…






パスワード勝手に変えてるや~んアセアセ






だから個人PCじゃないんだって!
勝手にパスワード変えんなよもやもや
一応、部署内で保有しているパスワードをいくつか試すも全てアウトアセアセ





仕方なく、パスワードを忘れたときのヒントを開くと
唖然…





1、わたしの出生地は?
2、わたしの両親が出会った思い出の場所は?
3、初めて◯◯◯した思い出の場所は?
(個人情報かなって思うので、多少ニュアンス変えてますが、まあこんなです…)




いや、いや、いや
個人情報やばっ!!
彼女を知り尽くしてないと答えられないヒントばっかり…
てかあなたのPCじゃないんだって…







とりあえず「あの人」についての情報は持ち合わせていないので
そっと見なかったことにして終了しました




その後、少し回り道しつつ
ちゃんと別の手段で任務完了させましたよ指差し






にしても
久しぶりに「あの人」のヤバさを垣間見てしまったタラー
退職されてもうすぐ1年だよねー
忘れるよねー
久々すぎて衝撃でかかった…



いまでもご健在なのかな
なんて、ひさしぶりに思い出して時間が止まった今日このごろでした…真顔