こんばんわ
まだまだ感染症対策で不自由な生活を送っている今日この頃
そろそろ疲れもピーク!
なんて方もいるのではないかと思います。
かという私も
毎日疲れはてておりますが
疲れるとどーもネガティブになっていけません
これって私だけなのかな?
普段は気にしないようにしていることも
妙にそこだけ強調して見えてしまって心をかきみだされたり
昔のことを頭の中でむし返したり
あまり良いことないのわかってるのに
どうしようもない感情にさいなまれます
今日のタイトルですが
『許し』について最近考えることがよくあるんです
皆様は許せないことってありますか?
どうしても納得いかない行動とか
面と向かってとんでもないことを言われたとか
信頼してた人に裏切られたとか
もっといけば
犯罪行為の被害にあったなんてこともあるかもしれません
その全てにおいて必ずつきまとってくるのが
『許し』です
酷いこと言われたけど許した
酷いことされたけど許した
なんてよく聞くけど
許すってそんなに簡単にできるのかなーって
疑問です
?
今回の私みたいに
何かひょんなことから記憶がよみがえり
さも今被害にあったかのように感情が沸き上がる
なんてありませんか?
それって許せてないんでは?
と、個人的には思うのです
(あくまで個人の見解ですので悪しからず)
どこかで見きりをつけなきゃいけなくて
我慢しないともっと大切なものを失うから
事を荒立てたくないから自分さえ我慢すれば
とか
だいたいそんな感じで一時的な『許し』が発生するのかなって思います
心のそこから本気で許すってなかなかできることじゃない
もしもあなたが出来ているのだとすれば
あなたはとんでもなく素敵な人間です
!
そして
もしあなたが心のどこかでわだかまりが残っていて、許しきれてないのだとすれば
とても普通の事なのです
!
と、わたしは思います。
私も
数年前に仲良しの友人がウエディングハイすぎてされたひどい仕打ち
地元から離れて寂しさを埋める時だけ都合よく利用してきた今は疎遠の友人
とんでもない言葉を投げつけてきたのに都合よく忘れてる家族
その時はカッとして
だいぶやさぐれましたが
ずーっとやさぐれてる訳にもいかず
数年も経てば『まだ言ってるの?』と被害者が悪者にさえなる始末…
ある程度で見きりをつけて何もなかったかのようにすべてを『許し』ました
でもやっぱりこんな荒れた天気でどんよりした日には
なんとなく体調もすぐれず
疲れがたまって肩も重い…
会社でもなーんかうまくいかない…
こんな最悪な時、
許しきれていない自分に気づかさちゃうことがあるんですよねー
いけない、いけない
自分の幸せのために
明日にはまた何もなかったかのように
『許し』ておきます
笑
