タコ唐揚げと小松菜入り肉団子お弁当♪ | 嫁ちゃんの食卓と日常

嫁ちゃんの食卓と日常

2011年6月29日に男の子を出産した新米ママです!
大人用や取り分け料理、育児のことなど記録してます♪

こんにちはヾ(@^▽^@)ノ





毎週水曜日は半日の幼稚園も多い中、

カイの通う幼稚園は水曜日も1日保育なのですが・・・・。

今日は先生方の行事があるようで午前中のみで帰宅してきました。






午前保育のみでは体力もありあまっているし、

外に連れてってあげたい気持ちはあるのですが暑くって。ヽ(;´ω`)ノ






幸い今日はもう少ししたらスイミングの日なので、

それまで室内遊びで楽しんでもらっています♪

(因みに今は懲りもせずパズルに夢中。

140ピースが完成し、117ピースにとりかかっているところです。)







そして今日のスイミングはテストの日。

約5か月同じ級から抜け出せずにいますが、

先週の練習ではようやく出来るようになってきたので合格できる希望が見えてきました!

本人も相当やる気なので頑張ってほしいです。

今回ダメでも・・・次回にはパスできるといいな~。






今月末でカイも4歳になるので、

キッズスイミングに移ってからあっという間に1年が経ちます。

今回の級の後、もう1つ級を合格すれば帽子の色も変わるので、

カイはやる気満々。

次の帽子の色に上がれるとゴーグルもつけられるのでそれが1番待ち遠しいのかも。( ´艸`)











さて、まずは月曜日のお弁当。




★生協さんの揚げるだけタコの唐揚げ

★佃煮おにぎり

★ごぼうときのこのキンピラと小松菜の卵焼き

★じゃがいも、かぼちゃ、ピーマン、紫タマネギの胡麻ドレマヨ和え

★お花人参と枝豆ピック

★たこさんウィンナー

★アスパラとプチトマト




なぜか「タコが食べたい!」としばらく言い続けていたカイ。

酢の物や和え物にちょっと入れるくらいは出したことはあるんですけどね・・・・。

揚げるだけでいい生協さんの唐揚げを買ってみました♪

夕食に出したときは大喜びだったので、

後日お弁当にも・・・・。







そして昨日のお弁当。




★小松菜入り肉団子

★青のりとじゃこのおにぎり

★ピーマンとえのきの卵焼き

★茄子、ごぼう、かぼちゃ、舞茸の醤油和え

★星型人参ピックとトウモロコシ

★たこさんウィンナー

★アスパラとプチトマト







今日は半日なのでお弁当はお休み。

お弁当がないと朝はかなり時間に余裕があって楽ちんでした~。

普段もさほど時間はかかってないんですえどそれでもね・・・・。

明日は何にしようかなぁ~。




読者登録してね