★H高等特別支援学校オープンスクール★ | 自閉症スペクトラムの子供たちのことを書いてます。


中学1年の特別支援学校に通う軽度の知的ありの自閉症スペクトラムの長男と境界知能の(言語は2年くらい遅れてますが)特別支援学級に通う小学3年生の次男のことを書いてます。



疲れてます。



昨日ママ友とたくさんお話してすっきりしたのと同時に疲れてる。



ママ友は大好きな人なんやけどねおねがい



なんかしんどい。


🏫🏫🏫



★木曜日★



次男は校外学習に無事に行き、その間兄ちゃんとH高等特別支援学校のオープンスクールに行きました👏



10時からで、受付がその10分前。



兄ちゃんドキドキしてましたが、まあまあ落ち着いてたかな。



睡眠はかなり短かったけどね。



受付をし、教室に入りました。

(初っぱなから教室間違えるうち(笑))



教室に入り、最初は学校内の場所説明。



(参加人数は小学6年、中学1~2年対象なので、50人くらいおられたかな。これを4日に分けてやから単純計算したらざっと200名とかはこられたのかな💦)



学校内の、地図貰ったけど教室とか探すの難しい滝汗滝汗滝汗 



うち苦手なんよね絶望絶望絶望絶望



でもなんとか色々回りたいから必死に地図見ながらどこの授業をどこの教室でするとか聞いてたよ。



この学校は普通科、肢体不自由、知的に分かれていて、うちは知的を見たかったんやけど、肢体不自由、普通科は決まった棟なんやけど、知的科は全部の棟での授業があってからさ、、、



地図とにらめっこしながら校内を見学してきました。



途中途中生徒さんとすれ違ったんやけど、皆さん、こちらを見てきちんと挨拶されるの❗



感動よねおねがいおねがいおねがいおねがい



兄ちゃんもつられて挨拶してましたよ👏



うちさ、授業もやけどね。



移動とか休み時間とかを重点的に見たかったのよ。



いま兄ちゃんが通ってる支援学校は休み時間とかも先生がおられるんだけどね、見学の特別支援高等学校は休み時間とかも教室移動とかも生徒同士のみ。



だからどんな感じで移動やったり、休み時間とかを過ごされてるのかを見たかったのよ。



見てると仲良い生徒さん同士で談笑とかされたりしてたけど、やっぱり一人でポツンと過ごされてる生徒さんもおられる。



兄ちゃんは間違いなく一人でポツンと過ごすタイプ。



本人がどう思ってるかはわからないけど、一人で過ごすのが好きなら問題ないねんけど、ちょい気になるよね⤵️



こちらの高等特別支援学校。



●人数は一学年30名前後で3学年で100人弱。

●最寄りの駅まで自力通学必須、駅からはスクールバス

●授業は就業に関連する作業等の授業と学科が半分ずつ(定期的に実習あり)

●クラブ活動必須、曜日は火、木

●進路は8割企業就労の障害枠、療育手帳は必須

他にもメモかいたけど、ここにはこれくらいでいっか(^-^;



あとはさ。


●移動手段を増やすことと、誰かから言われる前に自分で行動することの大切さを言われてたなあ。



説明のあとは、一年の生徒さんの販売実習を見させてもらいましたニコニコ



最初の感想。



えっ❓️知的本当にあるの❓️


発達障害、療育手帳もちなの❓️みなさん絶望絶望絶望



それぐらいしっかりされてたのよ。



あと2年。



どれもこれも兄ちゃんには難しくねニヤニヤニヤニヤニヤニヤ



物凄く物凄く魅力的なんやけどね。



受験は


●四年生までの学力テスト

●常識テスト

●集団面接


プレッシャーに弱い兄ちゃん。



メンタル壊れそうじゃない❓️滝汗滝汗滝汗



中学卒業後もこのままいまの支援学校のがいんかなあ。



ああ。



オープンスクールにいった学校を受験するにはいまからしても間に合わないかもやけどしてみるべきか。



自力通学が一番難しい絶望絶望絶望絶望



てか。



もうなんも考えたくない真顔真顔真顔真顔



とりあえずはよねよ今日は。



お休み土曜日。



一足早いですが、皆様もお疲れさまでした凝視凝視凝視



穏やかな夜を過ごせますように。