スミソニアン航空宇宙博物館別館 | どしゅこいの大嘘吐き日記

今回の旅で 行ってみて 一番良かったと思ったのは

スミソニアン航空宇宙博物館別館でした。

 

 

乗り物なんて 別にぃ興味は無くて 全く期待していなかったのですが、

コンコルドや B-29戦闘機エノラ・ゲイ、

スペースシャトル、日本の戦闘機などの実物が、

まるごと展示されていたり、天井から宙づりにされていて

圧巻でした。

 

 

宇宙から帰還した飛行士達が、

地球に宇宙のばい菌をまき散らさない為に、

一週間隔離されて暮らす為の小さな施設や、

宇宙服や、宇宙旅行中に使用するおむつなど

実物が 展示されていて 面白かったでした。

 

 

 

 

 

宇宙で使っても ちゃんと書ける スペースボールペンや

スペースブランケットが 売店で売っているとの事で

是非ブランケットを購入しようと思ったら、

何の事はない ダイソーで売っている防災用品と変わりないとの事だったので

買うのはやめました。^^

今回の旅行では ジャケットなどは持参しなかったのですが、

飛行機内や 飛行場内で物凄く寒い思いをするのを予想して

ダイソーの緊急簡易ブランケットを、持参していたのであります。

ダイソーのは100円だけど 売店で売っているのは6ドル以上するのです。

 

 

 

実物を観て 育つことのできる子供たちは幸せですよねぇ。

時間がなくて 本館は見学できなかったのですが、

出来ればそっちも見学したかったです。