ギリシャ旅行の内容 | どしゅこいの大嘘吐き日記

成田からトルコまで 13時間かかり、

トランジットで1時間半くらい待って、

トルコのイスタンブール空港から 

ギリシャのテッサロニキ・マケドニア国際空港までは 1時間半かかり、

何やかんや 片道16時間くらいかけて やっとギリシャに到着するワケですが、

もうその時点で 私だけでなく全員が へろへろになっています。

 

私がこの旅で一番凄い!っと感動したのは 

日本人の女性の添乗員さんでした。

彼女の年齢は わかりませんが、

兎に角 大ベテランな事は 間違いありません。

彼女一人で 22人のツアーを担当されたのですが

物凄く頼り甲斐のある女性で 知的でユーモアに溢れていて楽しく、

思わず!結婚を申し込みたくなったほどでした。^^

 

22人の中には 一人で参加されていらっしゃる女性や男性もいらっしゃったし

ご夫婦やお友達同士・・・という組み合わせもありました。

でも若い人は少なくて、参加者の年齢層が高かったので、

迷われてしまうかたや (ちゃんとあるのに)トランクが無い!っと騒ぐ人もいて

そういうトラブルに対する添乗員さんの対処が 俊敏で的確で

その雄姿に、流石!っと感動してしまいました。

 

普通ならつまらなく感じる筈のギリシャの歴史を

落語家のように面白く話してくださって、

そういう話術・人心掌握術にも 頭が下がりました。

彼女のお陰で ギリシャが好きになりましたし

旅を楽しむ事が出来たと思っています。

博物館で 歴史的な金製品のお宝や素晴らしい彫像等 沢山観ましたが

添乗員さんのリアルな人間力の方が もっと凄く感じました。

やっぱり人の心は 人でしか動かないんだと思います。

ツアーのコ-スとしては

テッサロニキ→ カランバカ → デルフィ → オリンピア → エビタウルス → アテネ

っと下っていきました。

ギリシャというと イコール海のイメージがありましたが、

国土の80パーセンントは山や丘との事で、

長時間のバスの移動も、 

山をクネクネ上ったり下ったりの連続で 中々大変でした。

でも短時間で これだけ沢山巡る事が出来るって 凄いと思いました。