スタジオレコーディング | どしゅこいの大嘘吐き日記
 
昨日は スタジオでレコーディングの日でした。
今までみたいに バタバタ慌てて録っていませんし、
コロナ禍でもあるので 進行は遅いのですが、
物凄ぉぉく手ごたえを感じています。
 
録音しながら 昨日も
『 やっぱり私って音楽が好きなんだなぁ 』
・・・っとしみじみしてしまいました。^^
 
どうして私が 音楽を録音するのかというと、
スタジオワークの経験もあるので 慣れている事ではあるし、
良い環境で録音するのが 好きって事もあるのですが、 
兎に角 出来上がった音を 聴きたいからなんですよねぇ。
それで 録れた音を999999万回 聴いて聴いて聴き倒して
『 良いじゃないかぃ! 』って 
自分で自分に感動したいんですよ。
 
勿論 いつも一生懸命やっているつもりなのですが、
私自体が未熟なせいもあるし
一緒に作って下さる音楽家の方達との化学反応の部分もあるし、
そういう素晴らしい瞬間は 中々無いのですが、
たまに『 をを! 』って思えると やっぱり嬉しいし、
兎に角 その瞬間に出会う為に 録音しています。
自分が良いって思えないと 発信出来ないですよねぇ。
 
今回のレコーディングは 
今までレコーディングしてきた中で 一番良いと思います。^^
 
家に戻ってから アルファレコードの社長であられた村井邦彦さんに 
3曲だけお送りして お聴きいただいたのですが
 
『 久しぶりにオーケストラサウンドをききました。
 オリジナルですか?オケは生ですか?曲は誰が書いたのですか?
 いいじゃない!それぞれ魅力のある曲ですね。劇的でいいです。
 ミュージカルの曲かと思いました。打ち込みの弦・木管などいいですね。 』
・・・ってお褒め頂きました。(ワー!)
まだ細かい修正とかしていないし 勿論ミックス前の音でしたが
村井さんには 絶対にお聴きいただきたかったのです。^^うふふ♪
 
一日も早く皆様にお聴きいただけるように 
引き続き 頑張りますね。^^
 
上と下の写真は 
ミキサーでもあり ドラマー&打楽器奏者の吉川さん♪
物凄く頼りがいのあるかたです。^^