12月も半ば!!! | どしゅこいの大嘘吐き日記
気が付くと 12月も半ばとなり
時間が経つのが速くて速くて 愕然としております。
コロナのせいもあって 庭で過ごす時間が
これまでの人生で 一番長い年でありました。
 
嬉しかったのは 
生まれて初めて マンゴーを発芽させる事が出来た事と
その成長を楽しめた事です。
 
また食べたメロンから採った種を植えて
小さなメロンを数個実らせた事も嬉しかったです。
全然甘くなくて きゅうりみたいな味で美味しくはなかったけれど・・・。
 
100均で買って 全然期待していなかった種なのに
異常に発芽し過ぎて怖くなった・・・という経験も 
今年は してしまいました。
 
春菊は 大好きな野菜のひとつなのですが、
発芽率が物凄く高い事を知らずに 
種を全部撒いてしまったら
こんな事になってしまいました。;;
折角発芽してくれたので 勿体なくて
ひとつひとつ別植えして 可也大変でした。;;
 
時期をずらして 何度かに分けて種を植えると 
長い期間食べられて 良いと思います。^^
今年は 春菊の花が黄色である事も初めて知った年でした。
 
ヤフーオークションで
クリスマスローズの苗を落札したものが
今日届きました。
出品者は 色々な種類のクリスマスローズを交配させて
新しい品種を作っている人みたいで、
私が落札した苗も12種類あって みな違うのです。
とても小さな苗ですが、
どんな花が咲くのか とても楽しみです。