中国旅行 その1 | どしゅこいの大嘘吐き日記
香港には 今まで10回位行きましたが、
中国本土は 未踏でありました。
 
トイレ事情や 両替が面倒くさい国ですしぃ
不衛生と言われる食事・・・などを考えると
他のアジアの国よりも 敷居が高かったのです。
 
でも、5泊6日の団体旅行で 
¥153,370円(旅行保険と 旅行キャンセル保険付きで)で
上海・北京・西安の3か所に 効率良く行けるというので
勇気を出して 先日ぅ 行ってきました。
 
今年になるまで 旅行キャンセル保険の事を知らなかったのですが、
万が一 自分の身体の不調や 家族の不調や死亡などで 旅行に行けなくなっても
旅行キャンセル保険に入っていれば とっても安心なのです。
 
それ以外にも 海外で怪我や病気をした場合を考えて 
普通の旅行保険には 入っておいた方が良いですよねぇ。^^
 
ネットで両替の事を 長時間かけて色々調べたのですが
中国は 両替が とっても面倒臭い国でした。
空港や銀行等での両替は 10パーセントの手数料がかかるので
絶対にしたくないと思いました。
 
NEO MONEYの銀聯カードが良いという事が判ったので
手続きをして カードを入手しました。
これはプリペイドカードで  口座開設する必要もなく
海外ATMでの現地通貨引き出しが出来るのです。
万が一 カードを落としても 
日本で入金した分(数万円位)だけが無くなるだけなので
危険がありません。
 
日本全国のセブンイレブンで日本円を入金して
現地のATMで 中国元で そのお金を受け取れるので
安心・安全で 何も問題はありませんでした。
これから中国に行かれる方には このカードは超お薦めです。^^