どうする?こうする? chicoの暮らし手帳 -3ページ目

どうする?こうする? chicoの暮らし手帳

好きなことをより楽しむため
苦手なことはやり過ごすため
今日も私はこうつぶやく・・・「どうする?こうする?」
 
 

予期せぬドーナツ12個

2人暮らしにドーナツ12個

まさに どうする こうする


6個ずつで1日 3個ずつで2日

あれっ いけそうかな

いやいや いけてどうする


胃にくるか 肉にくることうけあい

しかし捨てるのもなんだか

何か良い手はないものか


オールドファッション フレンチクルーラー

冷凍できるらしい ブラボー!!

早速実験


びびりゆえ 半分に切って早速実験

自然解凍がベストらしい

どれどれ・・・


実験成功! 一気食い任務回避!

フレンチクルーラーの半解凍 何かに似てる

あっ シューアイスみたいだ


アイスのせたら美味しそうだなぁ

ってそれじゃ結局カロリーアップだ

でも きっと美味しいだろな


今年は花粉が少ないらしい

しかし やられている者1名

私 ではなく 夫


「花粉症じゃないけどマスクしていこっ」

「まだ認めてないけどなんか鼻水が出る」

とかあれこれ独り言を言っていた夫


昨日まぶたの下真っ赤

目をこする→まぶたが弱る→花粉くる→赤くなる

はいっ 花粉症認定


ちなみに私はというと

早めにクラリチンなる坑アレ剤を飲んでたおかげか

時折クシュン なんかムズっ 程度で今のところ済んでます


外出時は 快適ガードプロのマスク

洗濯物は 乾燥機&浴室乾燥

帰宅後は着衣を払い すぐ洗顔orシャワー


その他諸々・・・

数年の蓄積でよかれと思うこと

しっかり順守した行動している私


夫よ

まず 認めよ

さらば救われん



 

ショック といっても些細なショック

ここ数年お気に入りでお願いしてた美容師さんが

先日退社してしまっていた


しかも、私がお願いしようと電話した

その前日までの勤務だったらしい

ついてない・・・


髪の片側に癖が出る(片側一部外はねしてしまう)

などなどの私はカットうまくないと×なのです

あと 職人気質のある人


とりあえず後任にあたる人に任せてみようかなぁ~と

試しに夫だけカットしてきてもらった

(実験台になった夫君)

夫のを見る限りではカットいけそうかな


髪のボリューム的に限界なので

腹をくくって 行くしかない


私のお気に入りだった美容師さん

風のうわさで聞くに独立されたらしい

カットうまいし、部下に目配りがきくし、向上心あるし

きっとうまくいくと思う