今日の東京。
太陽に恵まれました。
久しぶりの太陽に、日射病になりそうだった。
今、軽く頭痛いわぁぁ・・・。
さて、炎天下の中、
ちょっと前雑誌で見かけた讃岐うどんを食べに
行って参りました~。
っていっても四国まではいけませんので都内です。
十条から赤羽に移転された
「すみた」
さんというところ
並ぶところだということは知っていたのだけれど、
まさか今日こんなに炎天下になっちゃうなんて・・・。
でも、炎天下だけど並びました!
子連れの方も並んでましたが、小さいお子ちゃま暑さにギャン泣き。
(そりゃ泣くわな~。あの暑さじゃ・・・。)
おうどん屋さんだから回転が良いので30分くらいだった
と思います。
(正確な時間は見ると長く感じちゃうから見てなかったけど・・・(笑))
そして・・・
じゃーーん↓
・海老天おろしぶっかけ(冷)
外側がチュルリっとして、透き通るようなおうどん。
お出汁も濃くなく、でも味わいはしっかりあるといった私ごのみ。
カボスを絞って、おろし生姜を入れていただきました。
帰ってきてから気がついたのですが、
夫君は「かしわおろしぶっかけ(冷)」を頼んでいたのに、
その写真を撮り忘れてしまった・・・。
食べ物が目の前に出てくると、
冷静さを失い、
「わーーーい!」
って食べちゃうんですよ・・・。
夫君が・・・?
いえいえ、私が(苦笑)・・・。
もう自分のおうどん写真撮り終えたら、
さぁ食べるぞ~!!!ってエンジンが入っちゃって
夫君の頼んだおうどんの写真をなんてすっかり頭から消えちゃう。
(夫君の存在自体・・・。うそうそ(笑)。だってちゃっかりかしわ天一口もらってるから(苦笑))
ちなみに、夫君が頼んだ
かしわおろしぶっかけはお店の人気メニューだったのですよ~。
それを撮り忘れる私・・・。
嫌いじゃないわ・・・(苦笑)。
ってことで、
一応食べログのHPにリンクいたします↓
このかしわ(鶏)の天ぷらがなんともおいしかった。
鶏の天ぷらって実家とかで食べたことなかったから・・・。
新鮮でした~。
食べログで他の方が写真撮ってらっしゃるみたいなので見てみてください。
(他力本願かい!(笑))
炎天下の行列は寄る年波にちょっときついので、
涼しくなったらまたいってみよーっとおもっておりまーす。