先日 鮪妻さま のブログでグリーンカレー
ラーメンの記事を見て、「よし!グリーンカレー
を作ろうと決意」
(鮪妻さまいつも楽しく拝見させていただいてます)
最近グリーンカレーとスープカレーをセットで
作ることにしている。
鶏肉のぶつ切り(骨付き)を買ってきて、半分を
グリーンカレーにもう半分をスープカリーにするため。
ちなみに、このグリーンカレーはこちらの
レトルトをベースに作りました。
敢えて、解体。野菜・鶏肉を足して、この
パッケージのような食べ応えを出します。
私が足すのは、タケノコ(水煮でOK)、ナス、
そしてぶつ切り鶏肉。
・ぶつ切りと鶏肉は水で軽く洗い水気を取る。
(ぶつ切りにはちょっと血が付いてたりするので)
・ぶつ切り鶏肉を軽く湯がく
(さらに血生臭さを取る)
→ここで我が家では半分をスープカレー用に
キープしてます♪
・タケノコ、ナス、湯がいた鶏肉を炒める
・100~150mlくらい水を入れて煮る
・煮えてきたら、レトルトのペーストを入れて
軽く煮込む。(味を見て薄ければ鶏がらスープ
の素など入れて調整)
一人分のレトルトも工夫次第で二人分に
なっちゃうものなのです。お試しください。
よっしゃ、食べた分エネルギー使いにこれから
夫婦でカラオケ行ってきます
↓愛のクリックを♪