昨晩、ようやくプロフィールのフォトをアップ。
どういう写真にしようか。このまま載せなくてもいいかな。
なんて思ってたのですが・・・。
先週、二人で行った横浜美術館の企画展
「森村泰昌-美の教室、静聴せよ Bi-Class, Be Quiet」
http://www.yaf.or.jp/yma/exhibition/2007/special/02_morimura/index.html
で撮った写真を思い出しまして、
それは、モナリザの顔の部分から自分の顔を出して
撮ってもらったもの。
それをアップしちゃうのもアリかな?
と思ったりしたのですが、あまりに「まんま」な感じ
だったので、夫君に頼み、
モナリザと本格的に合成してもらっちゃいました。
目鼻の配置がほぼモナ様と一緒だったらしく
合成はことの他スムーズに終了。
夫への感謝もこめてプロフィールフォトはこれに決定!
なので、パッと見「モナリザの微笑」
ですが実は「chicoの苦笑」でもあったりします。
モナ・リザ
油彩、ポプラ材、77 x 53 cm.
Leonardo da Vinci (1503 -6)
モナ・チコ
油彩、ポプラ材、77 x 53 cm.
Ottokun da Pinci (1503 -6)
ちなみに、横浜美術館
「森村泰昌-美の教室、静聴せよ Bi-Class, Be Quiet」
大変に面白いです。なんと明日ま9/17日までの開催
最寄の方、ご予定の空いている方、
いらしてみてください。
「え~っ美術館って気後れしちゃう・・・っ」
ていう方美術との距離が縮まるかもしれません。
↓愛のクリックを♪