どさんこサミットのブログ -7ページ目
<< 前のページへ最新 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7

どさんこサミットDAY開催

どさんこサミットDAY開催されました。

初参加者をふくめ、30名強が参加。とても楽しかった^^


今回は農業分科会がしきりとなっております。
どさんこサミットのブログ
どさみの説明会と各分科会報告、11月企画は北海道の魅力って何?ガチトークでした。

説明会ではMovieや、パワポでの説明

分科会報告もおのおの趣向を凝らしたものとなりました。


懇親会では11月誕生日の人も祝ったり。
どさんこサミットのブログ

次回のどさみDAYは12月13日月曜日。

みなさまどしどしご参加くださいねっ

公式サイトはこちら

本日はどさんこサミットDAYです。


本日(当日すみません)
どさんこサミットDAYを開催します。

どさんこサミットとは…?
北海道の社会人&学生によるダボス会議(合宿)
合宿形式のプランコンペ、そしてそのあとの参加者での1年間のプラン実行という方法で、何らかの糸口を北海道に創っていきたいと考えています。
参加者の皆さんにはプランの実行者になるとともに、キッカケをtake awayとして、持って帰っていただきたいと考え、それぞれが持って帰ったtake awayが、それぞれの現場でアクションプランに結びついていくというものです。

先日10月に合宿を終え、今後半年間のプランアクションにかかわる学生・社会人を募集しています。
現在実行するアクションプランの分科会は
農業・IT・観光・就職活動/人材育成・地下通路・交通
です。

本日のどさんこサミットDAYでは、それぞれの分科会の報告と、
どさんこサミットの説明を実施します。
はじめて参加する人、ちょっと興味がある方はぜひいらっしゃってください。

詳細
場所:札幌エルプラザ消費者サロン1.2
19:00~
どさんこサミット説明会
19:30~
分科会報告
20:00~
11月企画 どさんこサミットガチトーク!
「ぶっちゃけ、北海道の魅力って何よ?!」
21:00~
今後のスケジュール

分科会告知タイム

21:30~
おたのしみ わくてか懇親会

どさんこサミットは、究極の全員参加型を目指しているため、 代表者やリーダーは設置しておりません。 全員が代表者と考え、それぞれの役割ごとにスタッフが責任を持っています。
あくまでもプラットフォームとして、出入りも所属も自由。
それぞれがそれぞれの想いをかなえる場でもあります。

興味がある人、ぜひ北海道を巻き込むこのプロジェクトに参加してみませんか。
飛び入り参加自由です。

公式サイトはこちら
<< 前のページへ最新 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7