◇箱根駅伝
やっぱり、毎年、箱根駅伝スゴイ!ですね。
だって。学生で白バイク👮従えて走る🏃経験なんて滅多に無い。映像に映らなかった多くの人も、凄いです。
スタートして3分で東京駅だし。
15分後には品川駅周辺だし。
ぽんぽこ( ・`ω・´)の足なら、
3時間あってもたどり着かない(笑)
だって、疲れたら😣💦⤵喫茶店☕🏠の
繰返しになるでしょうから。
何だろう。
江戸時代の飛脚でも、こんなに速くなかったのでは?
あ。でも、デジタル測定したら、当時の飛脚の方の骨格をグラフィック化して並走した画像みたいかも。
なーんて。
空想力だけの私は📺テレビの前で
応援してました(*´∀`*)尸"
がんばれー👊😆🎵
◇体調
昨夜から子宮内膜症の独特の痛みが強いです😞💦
PMSかもしれない。
ピルは飲んでますが、ホルモンバランスがね。
チラーヂン200飲んでるけど、難しい。
そして、どうしても病気に支配される行動になるのが嫌で、正月早々に病院🏥に行きたくない気持ちも強いです。
スマホの見過ぎ?
自律神経から来る眼精疲労の頭痛😖💥が原因かな?
痛みが強いと、首を締められたような気持ち悪さも出て、倦怠感がハンパないです。
食事もなかなか胸から下りなくて苦しい。
お腹の痛みは寝る時に、ホッカイロをヘソ下に貼り、寝るレベルでした。
今朝は食後にムカムカが凄かったです。
◇スポーツウェア
箱根駅伝も終わり、母( ・∋・)を誘って、お店へGO🎶🚗💨🎶
色々、試着した結果、NIKEさんの男性用のスポーツウェア上下を購入。結構、女性物より着やすいので、気にせず買いました。
↓
最後まで迷った。
こちらの方が生地の伸びが良く、さらっと軽いです。動きやすそうでしたが、体のラインや下着のラインが見えやすく、ジム上級者やYOGA等、薄手に着なれた方向けでした。まあ、どっちも着心地、良かったんですが。次回はこちらかもしれません。
↓
手首が弱くて、ベンチプレス等、重量上げたりする時に力を入れやすくするためのリストらしい。手首、固定しないと、ぐらぐらして危ないらしい。
↓
スポーツブラは![]()
![]()
![]()
もう、年末のパッド落とした事件で必須ですね![]()
ちょい締め付けが窮屈かも。水着とは、違います。
背中の肩甲骨が動かしやすく、紐が太く、ジャンプして胸が揺れず、透けない物にしました。
下着は返品不可なので、必ず試着し、妥協しないように![]()
CMに偽りありで、試着してみると、薄手過ぎて普通のブラジャーと変わらない物もありました。
ソーダ味のEAAも買いました。美味しいと良いな![]()
母( ・∋・)はスポーツしませんが、さらっと着やすそうな猫が飛び掛かってる🐱?ピューマ?マークのT
シャツ2枚があったので、
本日の戦利品として、ぽんぽこ( ・`ω・´)より
贈呈されました✨
母( ・∋・)は試着ないけど、入るのかな?Σ(゚Д゚ υ)
心配です(笑)
◇食事
これは、手抜き5分晩御飯🌃🍴
ぽんぽこ( ・`ω・´)、基本的に自分の食事は自分で作ってます。まあ、胃もたれした、おばさんですし。実家ですから(笑)台所、あんまり汚したくないんです。
実家だからって家事出来ないって言わんといてや(笑)
・玄米ご飯(冷凍を電子レンジで解凍しただけ)
・温泉卵
(沸騰したお湯に酢を小さじ入れる→火力を下げて、菜箸でぐるぐる🌀渦潮を作る→渦🌀の中心に卵を躊躇なく割って入れる→周りの白身が固まったら、優しく器に移す。アク取り器があれば、失敗しないはず)
これが、胃腸が悪い時の基本的な食事です。
おじや、お粥が大嫌い😭💔なので。
だいたい350キロカロリー。
成人男性も女性も、カロリーが足りないです。
続けると、代謝が悪く、太りやすくなります。
私は、ここに通常の元気なら、揚げ物やサラダやメインの肉🍖、魚🐟、納豆、なんならカレーのルーが1品、加わります。食後のデザートに果物も加わります。
それでも、多くて600キロカロリーいくか、いかないか。
七草粥まで、まだまだですが。
胃腸に気をつけて、お過ごし下さいませ。
それでは、今日はこの辺で➰👋😃

